新学期になるころいつも眼科や耳鼻科に行ってました。
社会人になっても主婦になっても全く良くなることもなく、だんだん症状も悪化し、春先だけだったその症状が秋口にも出るようになりました。
最近は色んな薬が出てきてコントロールの仕方も上手く出来るようになってきましたが薬の副作用に悩まされることも多いです。
今年はインフルエンザ予防としてマスクの中にティッシュを濡らしてセット。
濡らすと言ってもただの水ではなく、花粉症用のエッセンシャルオイルを入れた水です。
ボトボトになるくらいまで濡らします。
スゥーっとするオイルばかりなので慣れるまでは目もシパシパしますが慣れると平気です。
これをしてるからかはハッキリとは分かりませんがいつもより快適にこの季節を過ごせてます( ^ω^ )