部活のソックスや練習着は泥汚れと汗が酷く(練習着は脱水がおわった直後のような湿気り具合)それに鼻が曲がりそうな強烈な臭い。
シャワーである程度の泥を落とした後はウタマロと洗濯板の出番。
ゴシゴシゴシゴシ、ひたすらゴシゴシ。
オキシクリーン溶液に
カッターシャツや肌着として来ている通学用の白シャツと一緒に1晩浸け置き(効果があるのは6時間だったかな?)
翌朝軽く絞って通常のコースで洗います。この時はもちろん粉洗剤(アリエールがお気に入り)です。
臭いも汚れもスッキリです。
パジャマやちょっと出かけたくらいの服などは液体のアリエールで簡単コースで洗います。
柔軟剤はレノアのグリーン色のを長く使ってます。