ミシンは末っ子の幼稚園のレッスンバッグを作ってから使ってません。
新学期始まると必ずしないといけないのがゼッケンつけ。
中学のはアイロンでつけるタイプだけどそれでも嫌いなので面倒臭い。
高校のは縫い付けるタイプ。出来るわけがない。
去年は渋々四隅だけ縫い付けましたが今年はいいものがあったのを思い出しました。
これ「裁ほう上手」もう神だね(ノw`*)ネ申。なんで去年は忘れていたのかな。

アイロンはあまり使わないのでホコリだらけ。
これは結婚した時に買った物なので20年前のNationalの物です。
アイロンだけは新しいの欲しいとはちっとも思わないね。
アイロンを出したりしまったりの工程が面倒臭い。
友達にしたらお菓子を作る時の道具を出して洗って片付ける方が面倒臭いと言うがそんなことはちっとも面倒臭いと思わない。
これが好きな事と嫌いな事の差ですね。