ミニマリストを目指す? | 澄み渡った空

澄み渡った空

ときどき更新。

これだけモノを買ってる時点でミニマリストでは無いと思うけど、

引越しを機に断捨離をして持っていくものはできるだけ少なくして、気に入ったものを長く大切に使いたいと思います。

まず手始めに洗剤類一通りは買ったけどそれが終わればココナッツ洗剤を使いたいと思います。

なんだか色んな用途に使えるみたいで、=収納の少ない我が家にはもってこい。

例えば風呂場にボトルに詰め替えたものを置いておくとシャンプー、ボディソープ、洗顔、お風呂洗いに使えます。ペット用のシャンプーとしても使えるそうです。
これだけで、ペット用、人間用リンス、トリートメント
を含めて8本が1本になります。

洗濯にも使えます。

脱衣所とトイレが近いのでトイレの洗剤としてでも使えます。

キッチンにも1つ置いておけば食器洗いのほか布巾を洗ったり薄めてガスコンロや壁を拭いたりもできます。

床掃除にも使えます。

車を洗ったりも出来るそうです。

ポイントが貯まってたので一斗缶で注文したけどこれがまた使い心地が悪かったらどうしよー

初めから一斗缶を注文するあたりがまだまだミニマリストにはなれませんね。

洗面所も収納が少なくなったので化粧水、乳液、クリーム、洗い流さないトリートメント、髭剃り後のクリームなどを一掃してヴァンセリンとスチームクリーム、化粧水の3つにしたいと思います。

歯磨き粉はいるよね。