みなさん、おはようございます〜こんにちは🌞

あまやかしサロン’elimaのあつこです♡

 

さて、本格的にブログを継続していくぞ!といってはや数ヶ月…🤣💦

 

サロンの Instagram更新で一杯一杯でして😂💦

Instagramなのにブログ並みに、長々と書くからやん!っというツッコミが四方八方から飛んできそうな気もしますが・・・笑

そんな暑苦しいInstagramも見ていただけると、とっても嬉しい💕

 

 

さて。

2記事目のブログ、まずは何を書こうかなぁ…と思ったのですが🤔

 

あまやかしサロンに興味を持っていただくにも、ドテラやノニジュース、🆕ジェイソンウィンターズティー のお仕事をご一緒したいなぁと思っていただくにも、

まずはわたしがどんな人間なのか、自己紹介をさせていただこうかと思います❣️

 

 

誰も私の人生なんて興味ないわよ😤!!

なんてツッコミも聞こえてきそうですが、わたしは結構人の人生に興味を持つタイプ。

 

テレビ東京の「家、ついて行って、イイですか?」(テレ東が終電を逃した人に、タクシー代をお支払いするので、家ついて行って色々お話し聞いていいですか?という内容の番組)とか大好き♡

 

一見普通そうに見える人にも、世間一般では世捨て人風に見える人にも、これまでの人生いいことも悪いこともいろんなドラマがあったのね…と時に一緒にほろりとしたり…🥺笑

 

と、いうわけで、私の人生紹介、行ってみま〜す💪😆

 

 

【誕生〜幼稚園】

生まれは神戸の産院ですが、一歳までは埼玉県の新座育ち

もしそのままに新座で大人まで育っていたら、どんな性格になってたんだろう。

こんなに開けっぴろげな感じに仕上がってない気がする…笑

 

新座時代の記憶はほぼないです・・・

 

そして2歳で神戸の長田という土地に引っ越しました🚚

その頃の記憶は、3歳の誕生日ケーキがチョコレートケーキだったことと、

家の前の急な坂道で思いっきり転んで悲しかったことくらい・・・🤣笑

 

 

そしてそして、3歳か4歳の頃に、神戸の北区(豊臣秀吉が愛したと言われる有馬温泉がご近所!六甲山の裏側で、神戸のお嬢様からすると、北区?それって神戸ちゃうやん?と言われる僻地です🗻笑)へ引っ越しました🚚

 

 

とにかくその頃はめっちゃ泣き虫で😭

毎日泣いては、母親に

「そんなにピーピーピーピー泣きなさんな!!!!」と怒られて、さらに泣くという

めちゃくちゃ悪循環な日々を過ごしていました😂

 

人見知りも激しくて、親戚の家に行っても、一言も喋らないくらい。

今の私と本当に真逆な性格だったんですよ。

 

 

そして、幼稚園入園。

年中さんからバスで通う幼稚園に入園したんですが、

近所の子が気の強い子ばっかりで、これまたいっつも泣いていましたよ・・・😭

 

男の子たちが少し大きい声で騒いでいるだけで、泣いてしまったり😅

今思えば、彼らからするととんだ迷惑🤣💦

 

きっと、今思えば、トゲトゲしたエネルギーに敏感でそれが嫌だったのかも🤔

 

年長さんになって、担任の先生のお手伝いをして誉められるようになってから

少しずつ自己肯定感が高まってきて、活発・積極的な性格が目覚めてきた気がします💪

 

 

お誕生日カードの記念写真も、年中の頃と年長の頃では、

全くといって大違い!

年長の堂々とした、ちょっぴり太々しい表情といったら🤣笑

 

あ、でも基本インドア派で、公園で遊ぶのとか苦痛でしかなくて。

折り紙とかお絵かき、ジェニーちゃん人形が私の定番でした。

 

  

【小学校時代】

小学校は、自分でいうのもなんですが、明るく元気な優等生だったんですよね〜

赤ペン先生進研ゼミが楽しくて楽しくて🙌

(今思えば闇のベネッセだけどね・・・😱笑)

 

進研ゼミのシールをひたすら貯めて、一番大物のお絵かきセットとかをもらってムフムフしていたら、

いつの間にか勉強も得意になっていたのです✨

 

目が悪くて、メガネをかけていたから、余計に優等生キャラだったかも🥸

 

もちろんインドア派の私は、体育はめっっちゃ苦手

ほんと鉄棒とか跳び箱とかプールとか、地獄の時間やったなぁ・・・・

 

あとは、5年生から近所の英会話に通い始めて、

それがめちゃくちゃ楽しかった🙌

家で習った英語の歌をイキイキと大声で練習してたら、姉がドン引きしてました🤣💦

 

 

【中学校時代】

中学校は私の人生の中で一番の暗黒時代・・・・😭

特に中学2年生。

 

 

 

学年のマドンナがおりまして。

男子や先生からも愛されぶりっ子ちゃん🎀

だけど、女子からは・・・・🙅‍♀️

という典型的な二面性ぶりっ子ちゃん。

 

私は真逆。

男ウケは良くないけど、女の子のお友達はたくさん賑やか☺️

そんな私が、仲よかった子たちが、ちょっとヤンチャな子たちで😎

 

マドンナが勝手に、「私のこと悪くいってる・・・怖い・・・🥺」と勘違いし先生に告げ口。

なぜかいじめてもいないのに、私たちがマドンナをいじめた主犯格にされまして😱

 

全然興味もないから、悪口も言ってないし、いじめてもないのにー😭💦

 

 

学年の集会が終わった直後に、学年中の担任が全員勢揃いの体育館の更衣室に呼び出され

「お前らがいじめたんやろーーーー!!!」と先生全員から一方的に散々怒られ😭

今思えば、教育委員会に訴えていいようなイジメ問題😤 プンスカ!

 

で、そこから卒業までの間、男子全員から総スカン・・・・。

 

と、一見死ぬほど最悪な出来事ではあったのですが。。。

 

 

事件の日、中学から泣いて家に帰ったら、母親が

「どうしたん!?!?!」と心配し、話を聞いてくれて。

 

「先生に言いにいったげるわ!私が守らなくて誰が守るんよ!!!」

即、職員室に抗議に行ってくれて・・・🥺

 

先生に文句とか意見を言うようなタイプの母親では全くなかったから、めちゃくちゃびっくり!

 

小さい頃も毎日のように怒られて、あまり笑った顔を見たことがないくらいの母だったから、愛されていると思ってなくて。

 

 

この出来事があったおかげで、「え・・・私、ちゃんと愛されてたんやん・・・🥺」と初めて心から思えたんですよね。

 

 

 

そう。

一見めちゃくちゃ最悪な出来事も、全ては必然

むしろ最悪な出来事から学んだり、感じたり、気付いたりすることの方が

めちゃくちゃ自分にとって大事だったり、人生の転換期になったりするなぁと感じます。

 

で、そのマドンナ事件があってから、

「一生人に誤解されるようなことはしないぞ!

人(特に女子)から嫌われることはしないぞ!

苦手な人には絶対に近づかないぞ!」

と心に刻み、たくさんの素敵な友人に恵まれる、幸せな人間関係に繋がっていると思います😍💕

 

なので、ありがとう!マドンナ!!笑

 

幸いにも、中学時代も女の子のお友達には仲良くしてもらっていたし、

塾や英会話はめちゃくちゃ楽しんでました☺️

なので、中学校の記憶はほぼないけど、塾は楽しかったなぁと思います☺️

 

あ、ちなみに部活はブラスバンド部でパーカッションをやっていました🪘

 

  

【高校時代】

中学時代、塾が楽しかったおかげで、高校は学区内で一番の高校に入学できたのですが、

そうなるとですよ。

 

学校中の勉強できる子が集まっているので、初回のテストで早々に撃沈・・・・🤣

 

ポキっと心の折れた私は、部活に明け暮れます🏉

ラグビー部のマネージャーになり、青春を謳歌!!

と思いきや、華々しい思い出は全くなく。

ひたすら、部室棟の掃除をして、麦茶入れてた思い出しかないなぁ・・・笑

 

 

朝練に夜練、土日も試合や練習と、本当によく頑張ってました!

 

ラグビー部だけ、3年生の最後の試合が11月とかで、ギリギリまで部活をしていたせいで、

肝心の大学受験が大ピーーーンチ!!

(まぁ、早めに引退してても私の場合、ギリギリまで何もしてなかったと思うんですが・・💦笑)

 

もう、浪人しかないなぁ・・・と諦めつつも、友達に誘われて代ゼミの冬季講習だけ参加したら、ミラクルが起きたんです✨

 

 

 

 

と、ここまで読んでくださって、ありがとうございます✨✨

長かったですよね。すみません・・・。

 

私もお腹も空いてきたし、しゃべり疲れて(いや、PC打ち疲れて💻)きたので、

一旦今日はこの辺で・・・👋

 

次回は大学受験のめちゃすごミラクルのお話をさせてください😍

 

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 

♡あまやかしサロン 'elimaのInstagramはこちら👇

https://www.instagram.com/elima_jiyugaoka/

 

・サロンの空き状況や、美味しいお店の情報、おすすめ健康法、パワースポット情報、簡単開運術などなど色々なおすすめ情報etc更新しております☺︎

 

・友人・知人を一切勧誘しないWeb集客のみのdoTERRAビジネスにご興味ある方も、

お手数ですがあまやかしサロンのInstagramのDMよりご連絡ください🙏

 

 

♡内海敦子のゆる〜く更新中のnoteはこちら👇

 

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*