ディスプレイの修理 | あとひといきな yossy のブログ

あとひといきな yossy のブログ

身近なモノやコトの紹介やスナップ、エコな徒然などについて描いていきます。

イーヤマのディスプレイ
ディスプレイの表示が真っ黒で立ち上がらないので
モニターの電源部分のキャバシターの不良と踏んで
内部を覗いてみた。




外観はキレイでしたので、コネクター接続の不良などかとも
思いましたが、ネットでの修理情報を見るとどうやら、写真赤〇の
部分の電解コンデンサーが不良のようですのでこれだけ交換してみたら
見事に的中した・・耐圧が同じパーツがなかったので若干不足な
ものを付け替えてはいますがキレイに映るようになりました・・

今はネットで調べれば回路図の解析などもすることを
せずに症状で大体のことが解決してしまうのですね・・
部品代1個20円です。➡SHOP

当初は電解コンデンサーのパンクですとか、液漏れを疑ったのですが、
どちらかというと中身がスカスカになったのかもしれません。
経年劣化ということはあるかと思います。もう10年は軽く経った
iiyamaの20インチディスプレイですので、コンデンサー全てを
取り換える用意をしたのですが、使った部品は結局最初の1個だけでした。(-_-;)

WSXGA(1680x1050)のモニターですが、フルHD表示の
自宅のTVと比べてもそんなにドットの印象が劣るとかではないので、
当分グレードアップはしないと思います。

バックライトがLEDの機種がいいなぁと思いつつも修理してしまったので
余分な投資もせずに済んだと思えば安いものでした。
実際に330uF1個のみで耐圧が若干不足気味のパーツですが、あっけなく
修理が済んでしまいました・・・

という訳で回路図を見てとか、所定の場所の電圧を測ってなどの
詳しい記事にはならなかったですが、しいて言えばディスプレイの筐体を
こじ開けたり、コネクターを外したり取り付けたりの動画でもあれば
少しは面白かったのでしょうけど、そんなこんなで、もはや中古で
4000円程度のディスプレイですが、(iiyama ProLite E2003WS)
前回のブログ記事からかなりスパンがあきましたが、このような不動な
がらくた整理?修理?に時間を費やす日々であります。


●今回参考になったホームページ
https://yamato-lab.com/infomation/設備投資/iiyama-prolite-e2208hdd-ディスプレイ-分解・修理.html

パーツショップ: http://akizukidenshi.com/catalog/c/cparts/
使った電解コンデンサー: http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03181/