先日シーちゃん先生のブログにあった
「胆力のない女性」

私だ。
うん、決断力無い。
先延ばしにしてきた。
緊張している。
浅い眠り。
悪夢見る。
足の冷えがなかなか治らない。

そうかぁ、これ、解決の糸口があるのかぁ、、、

弛むかぁ、、、

弛み名人みたいな人、いますよね。
私にはもう、ちょっとした異次元の人。
憧れはありましたけど、
幼少期から違ってるんだなって思っていました。
染み付いた性格は変えられないよねって諦めていましたけど。

弛みたいな。新たな目標。

さて、今日採卵です。
転院してからまだまだ先かなと思っていた採卵が、思いのほか早くやって来ました。
ちょっとドキドキです。

あの時甘いもの食べちゃったなーとか、
最近就寝時間が緩んでたなーとか
そんな事を考えて不安になってしまうのも、胆力が無いから?

年齢考えたら早いに越したことはない。
養生生活を知ってから、やれるだけやって来た。
リラックスしなきゃ!

慣れていないと、弛むために一生懸命になっていまうというジレンマ、、、
笑っておこう。

昨日は、鰹にステーキ!
おやつに豚レバーを食べました。
しばらく、私から栄養を贈れないからね、卵子へのささやかなエール。

朝食
[おかず]鰯ソテー、レタス、合挽き肉のそぼろ、ゆで卵、納豆
[スープ]人参、小松菜、シメジ
[ご飯]3分つき米、もち麦

昼食
[おかず]レタス、鰹、エシャロット
[スープ]鶏むね、小松菜
[ご飯]3分つき米、もち麦



夕食 写真忘れました!
[おかず]牛ヒレステーキ、アスパラ、鰹、レタス、トマト、胡桃
[スープ]小松菜、玉ねぎ、豆乳
[ご飯]3分つき米

アンズプラセンタ 朝晩×1
馬の底力 朝晩×1
プレミン 朝晩×2
漢方薬 朝晩

am5:30起床
pm8:30就寝

am0:00投薬に起きる
その他トイレに一度起きる