富田和明&太鼓アイランド NEWS 2011年11月号 | 富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

太鼓打ち・富田和明の、太鼓と関係あることないことをその日の気分で綴る、和太鼓ドンドコ日記

いよいよ11月に突入!
いろいろあった今年も、後二ヶ月となりました。
横浜では、とても気持ちのよい青空が広がっていました。

12月門天ライブまでも後、約一ヶ月。
今年は打組主催一般ライブは、この一本のみです。

昨年の冬打2010では、トント石井さんのお母様に特別出演して頂きましたが、今年の冬打2011では、露木一博さんの父方祖父と、富田の母方祖母が登場予定です。
自分の身内を呼ぶのは恥ずかしいので、これまで避けていましたが、ついに今回だけはやってしまいます。どんなおじいさん、おばあさんなのか、こちらも楽しみにご覧頂ければと思います。
まだチケットをお申し込みでない皆様は、忘れずにお申し込みを、お待ちしております!

■コンサート情報
12月9日(金)7時開演/10日(土)5時開演
『冬打、宇宙打、太鼓打2011!』
只今、前売り券発売中です!
前売大人 3,300円 学生2,500円(当日+500円)


■ワークショップ pick up情報
11月5日(土)/ 12月3日(土)
八丈スタイル打ち 搬入は12:00~
1)12:30~14:30(120分)入門基本
2)14:45~16:15(90分)練習曲、或いはフリーで叩きます
八丈は元々フリーで叩く太鼓ですが、富田が構成編曲した曲で練習します。
また、自由に叩きます。唄も楽しいです。

12月23日(金・祭)
大太鼓・正面スタイル打ち トキメキ編 搬入は12:00~
1)12:30~14:30(120分)入門基本
2)14:45~16:15(90分)富田オリジナル曲『トキメキ』を叩きます
『トキメキ』は、最初大太鼓基本練習曲として作ったものですが、その後伏せ打ち曲
としても多く演奏しています。この日は、基本の原点に戻って練習します。

会場はすべて、大田文化の森第3音楽スタジオ、参加費など、詳しくは、こちら

他にも、目黒会場では、秩父屋台囃子、富宅、入門基礎、など行っています。


■11月は、ふるさと淡路と徳島に帰ります。
来年「淡路太鼓一座コンサート」のフィナーレ曲になる「Island Sky Blue Forever」
担ぎ桶の練習を11月19日に淡路でします。
興味のある方は、富田までご連絡下さい。
また、オープニング曲「島海道2012」はマサルを新構成したものです。

11月27日(日)、太鼓アイランド徳島でもその練習をします。
本物の大太鼓(浅野太鼓店特製三尺二寸長胴太鼓)を叩く
ぜひご参加お申し込み、お待ちしております!


■大太鼓合宿『Oh!太鼓』第47回 情報
12月17-18日(土・日)
年末の歳末叩き合い合宿、今年最後の大太鼓合宿です。一日参加も大歓迎!
特別大幅学割あり
あなたも本物の大太鼓を思う存分、叩いてみませんか?
お申し込み、受付中です。


■近況報告

12月ライブの稽古と、3月の打一好祭2012の稽古をしながら、その合間に相変わらず、来年の用意をしています。
2012年元旦、伊弉諾神宮で行われる『第二回 淡路奉納大太鼓祭』
3月24日(土)太鼓アイランドフェスティバル『打一好祭2012』
6月10日(日)しづかホールで行われる『淡路太鼓一座コンサート』
7月20-21日(金・土)門仲天井ホールでの『鶏音鼓2012』
そして『和太鼓トーク齊富2012』も決定しました!
11月9-10-11日(金・土・日)、ティアラこうとう小ホール(江東区住吉)。
一年先ですが‥‥‥。
来年は、富田和明太鼓芸能生活35周年yearですので企画が盛り沢山。

でもまずは皆様、
来月12月9-10日、『冬打、宇宙打、太鼓打2011』にぜひお越し下さい!
チケットのお申し込み、お待ちしております。

長々と失礼いたしました。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

素敵な日本の秋をお過ごし下さい。


今月11日(金)は、原発再稼働反対アクションに参加します。