富田和明&太鼓アイランド NEWS 2011年新年号 | 富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』

太鼓打ち・富田和明の、太鼓と関係あることないことをその日の気分で綴る、和太鼓ドンドコ日記

今年の元旦は、とっても気持ちよく過ごしました。


それは淡路島の伊弉諾神宮で第一回『新春奉納大太鼓祭』
を行ったからです。

地元太鼓チームの協力も得て、六組の太鼓打ちが参加しました。





寒かったんですが、寒さにはホッカイロで対処いたしました。




私も一度に10個張ったのは初めてで、助かりました(太鼓を叩く時には4個しか

つけていませんが)。




来年も叩きます!




2011年から2017年まで続ける予定です。

ぜひ元旦の初詣は伊弉諾神宮へお越し下さい。








正月5日に東京で行われた『打開一会2011』、
これも来年以降もカメリアホール

が借りられる限り続けます。2012年は、1月11日です。







また、昨年12月に行われた『冬打2010!』の写真館
が先日オープンいたしました。

ぜひご覧下さい。








今日は、1月10日。




そろそろお正月気分もお仕舞いでしょうか‥‥。



太鼓アイランドでは、これから3月19日(土)『打一好祭2011』に向けての稽古が熱

を帯びてくると思います。



まだ太鼓アイランドにこれまで参加したことのない皆様でも、ずっとお休みの方でも、

これからでも参加できますよ~

この機会にあなたも、『打一好祭2011』
に参加してみませんか?






2月と3月に打一好祭スペシャル合宿が開かれます。



2月合宿 5日(土)~6日(日)
60秒の奇蹟+MASARU合宿

まったく初めての方も大歓迎です。お申し込み受付中!




3月合宿 5日(土)~6日(日)
60秒の奇蹟+MASARU合宿+萬來




※MASARUをもう覚えて叩ける方は、公演当日だけの練習だけでもかまいません。



この機会に、カメリアホールの舞台で一緒に叩いてみませんか?

参加要項はこちら





地方、海外からのご参加もお待ちしております!(参加お申し込みは3月5日まで)





今週末・1月15日(土)12:15~13:45(90分)MASARU講座
もございます。

大田区文化の森・第三音楽室

ちょっと叩いてみたくなった方にお薦めです。




まだまだこれからが冬本番、風邪など引かれませんように‥‥



皆様にとって、佳き一年でありますように、今年もお元気でお過ごし下さい。






富田和明

utigumi@tomida-net.com









写真は、元旦『淡路新春奉納大太鼓祭』






富田和明的太鼓日記『その日の気分打!』-元旦1101


Photo/UO Eri