はぁ。
次から次へと悩み事がやってきます。
今1番の悩みは、次男の習い事です。
いろいろ調整したのですが
次男の火曜日の習い事が
幼稚園でサッカー→移動してプール
という流れになっています。
サッカーでがんばっているからか
プールに行き渋るようになってしまいました。
前回はプール前に
ジュースを買ったらがんばれたのですが
それに味をしめてしまったようで
今日も着替えてプールに入る直前に
「ジュースがあればできる」
と甘えモードに突入。
前回ジュースを買った時
兄がプールサイドへ向かった後の出来事で
終わった後に兄が激おこぷんぷん丸
前回と同様
今回も兄はもうプールサイドへ向かった後。
そんな兄の手前
今はジュースを買うわけにはいかない。
もう、、、いっか。
次男は火曜日のプール辞めるか。
心が決まり始めた頃
先生がやってきて
泣き叫ぶ次男を抱き上げて
プールサイドへ連れて行ってくれました。
先生、、、
迷惑かけてすみません
そして今、わたしはプール見学をしていますが
次男は練習に参加していません!!!!辛
足を水につけてプールサイドに座り
ずっと何かに怒った顔で喋ってます。
やらないならせめて
静かにしてなさいよ!!!!
くっそぉーーーーー
サッカーで疲れたからって
そんな態度あります!?
わたしがこんなスケジュールにしたから
わたしが怒っていいわけないのは
わかってます。
でも、、、
そんな奴にジュース買いたくないぞ
他のレーンを見ると
がんばってる兄の姿、、、
次男がプールを辞めるということは
長男も辞めちゃう??
長男は1番長く続いてる習い事だから
辞めるのは勿体無い気がします。
思い返すと
長男が行き渋りしていた時期もあったけど
それを乗り越えて今があって。涙
だから次男も乗り越えられるんじゃないか?
と思うけど
スケジュールの問題なら
わたしのせいだし、、、
無理させても良くないしなぁ。
じゃあ次男だけプール辞めちゃう?
まぁそれも有りかしら。
いろいろ頭がパニックになりながら
プール終わった後に
次男にジュースを買うのか買わないのかの
問題がのしかかってくることが
最大の悩みの種です。
お前に飲ませるにジュースはねぇ!
(河本さんのタンメン風)
という気持ちであること伝えるしかないですが
憂鬱です。
元気にサッカーしていた数時間前が懐かしいな。
はぁ、、、わたし厳しいですかね?
息子のやりたいを応援したいだけなのに
気分でやりたくないと言ってるだけなのに
うまく気分を乗せてあげられなくて
めっちゃ自分が悔しい。
わたしは自分に怒っていたんだなぁ。
ジュース一本でこんだけ悩む人も
珍しいだろうな
今日はがんばれなかったけど
次がんばるために
次は早くプールのところに行って
ジュースを買おう!
それでもがんばれなかったら
プール辞めよう!
よし。
プールが終わり
淡々と話し
次男はしくしく泣き
次はジュース飲んでからがんばる
と言って
自販機を横目に
今日は帰りました。
次男、がんばった。
次やってみようね!
ママもがんばる