日頃より福岡教育大学ラクロス部をご支援いただき誠にありがとうございます。新2年生の谷川凜(リリ)です。
フィールドしたいって言った時に泣いてくれたりのさん、「その今やってるやつ、全く意味ないからみんなと混ざってやりなよ😃」って言ってくれたなあのさん、端っこ練一緒にしてくれたまのさん、甘やかさないでいてくれるさらそら、静かに隣で話し聞いてくれるべる、ブログに書いてほしいって懇願してきたことさん、一生忘れられない2on2してくれたいおさん。
まだまだミスは多いし、できないことばっかりだけど、前よりちょっとだけラクロスが楽しくて、もっとグラウンドにいたいしコートに立っていたいです。
ありがたいことに「こんなにできてる方が凄いよ」とか「まだ初めたてだからしょうがない」っていう言葉を沢山もらうんですけど、
自分はその言葉がすごく悔しいし、まだ誰とも対等に戦えない事実を痛感します。だから皆と同じように叱って求めてくれるりのさん、ATの皆には感謝しています。
今シーズンのリーグ目標は「全員への刺激」です。自チームへ、フィールドに転向した私が還元できることは自分という存在を刺激にする事です。人数が少なくレギュラー争いの無いATにも、自分に抜かれるDFにも「りんなんかにやられていいのか」っていう心意気で練習しています。こんな生意気小僧が1点、リーグで決めたら確実に福教に流れが来ます。絶対。
とかいう妄想もしつつ、愚直に、謙虚に、前向きにリーグを走り切りたいです。
to be continued…