こんにちは!
平素より福岡教育大学女子ラクロス部を応援してくださり、誠にありがとうございます。

2年 TRの佐藤優光(りず)です。

私は今シーズン、「みんなに頼られるTS」になることを目標にしています。ですが、正直まだまだその目標には届いていません。
同期のTSと比べて、私は周囲への気配りが足りず、目標を立ててもすぐに忘れてしまうような不器用な自分に悩むこともあります。「本当に私はPLのために動けているのか?」と自問自答する日々です。
今シーズンになって怪我人が増えている現状に自分の力不足を痛感しました。今でも、どのように対応すればよかったのか、練習に参加させてよかったのか、不安に思うことがたくさんあります。それでも、リーグ戦が終われば、次のシーズンは私がTRとして1番頑張らないといけない立場になります。チーム全体の怪我、体調、メンタル面をサポートする立場になることを思うと、「もっとしっかりしなきゃ」と気持ちが引き締まります。だからこそ、今回のリーグでは自分の判断や対応に自信が持てるよう、チームのために全力で取り組みたいと思っています。日頃からひとりひとりとしっかり向き合い、コミュニケーションをとることで、小さな変化に気づいたり、その人に合った声かけをしていきたいです。そして何より、「PLに怪我をさせない」ことを考えながら視野広く頑張ります!
また、自分の強みの冷静さを上手く活かしながらだーいすきなohanaのラストイヤーを全力でサポートしていきます!

拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。これからも福岡教育大学女子ラクロス部へのご支援のほどよろしくお願いいたします

#TR りず