本光山 三寶寺の紅葉ライトアップ | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

実家へ帰省中です。

目的は、檀家である檀那寺で紅葉のライトアップを観て撮影するためです。

本光山 三寶寺。

臨済宗妙心寺派のお寺で、代々お世話になっているお寺であり、兵庫丹波の紅葉スポットでもあります。


観光案内


三脚を使うつもりで準備して来たんですが、あまり時間が無かったのと、思ったより明るかったので、手持ちで撮影しました。
照明🔆は、何色かのLedを使われていました。

Nikon V1

CANON TV VF 12.5mm F1.4

MINOLTA MC ROKKOR-PF 58mm F1.4


山門から🌝


紅葉に三日月🌙がキレイ😄


お寺の縁側に腰かけたりして、58mmで撮りました。








近接も撮ってみました🧐

これは柿ノ木😎

面倒くさがらずに、三脚を使えば良かったですね。そうすれば望遠レンズも使えたし・・。

少し反省した紅葉ライトアップでした。