カクレクマノミのデコとポンは、いつも通り元気です。
ライブロックの配置を変えて左側を広くしたので、隠れがちなデコ・ポン達がよく見えるようになりました。
ウミキノコは背が伸びてきて、水換えする時に水面に出てしまうので、→の高台から←の低い処に移動しています。
年末に入れたスターポリプ、増殖の兆しがみえてきました。
フラグを差し込んでいるライブロックの→の方へ広がりはじめています

状態が良いと嬉しくなります

年末に入れたサンゴがもう1つあるのですが・・・
今朝、試しにブラインをあげたら食べたみたい、吸い込まれていったので・・。
初めてのハードコーラル?ですかね。
本当にちっちゃいので、全景では分からないと思いますが、次回にでも紹介します。