電子タバコ | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

PPは長年の愛煙家です。
昔はきついタバコを吸っていましたが、数年前からは1mgのメビウス・モード・ワン
イメージ 1
←←← を吸っていました。
これ、1mgの割には吸いごたえがあって気に入っていましたよ。

最近
電子タバコに変えた同僚が増えてきまして
禁煙したいわけでもなく、ニコチンが入っているやつ
そう、流行りのアイコスです。
電子タバコって、ライター要らないしヤニもないし良いなあと思っていたんですが、充電が面倒だからな~。
でも、ヤニ(タール)が無いということは、喉や肺にも良いのではないか、火を落として焦がすこともない、などと思い始め、PPも電子タバコに切り替えを決めました。

選んだのは『プルーム・テック』JTのやつです。
アイコスは、吸わせてもらうとちょっときつい、グローは箱を持って吸うのが嫌‥ということで、メビウス銘柄の『プルーム・テック』に。
ネット販売なのですが、登録、購入を申し込んで、手に入れるのに5か月かかりましたよ。
イメージ 2




今はタバコの種類が増えて色々あるんですが、メンソールは嫌なのでこの2種類を買ってみました。
「レギュラー」ふつうのタバコの味
「ブラウン・アロマ」コーヒー味 これ、吸いごたえがあっていい!
コーヒーの香りもいい!

最初はどうもたよりなくて、元のタバコと交互に吸っていましたが、今3週間たって完全に移行できましたよ。

日がたって、ちょっと気になることが‥
イメージ 3
↑↑↑
ひと箱にタバコカプセルが5個とカートリッジが1本入っています。
つまり、カートリッジは使い捨てです。
金属製(アルミ?)でバッテリーとの接続部分には丈夫なネジとアタッチが精密加工されていて、少なくとも10箱分くらいは使えそうです。
これって、すごくもったいない。
液を注入すれば繰り返し使えるし、もっと安く吸えるのにね。
来年から税率高くなるらしいし、JTさん何とかしてください。