今日は休み

 

というわけでなんと無く朝からちゃんと飯を作ろう。

 

と、思い立ったはいいものの冷蔵庫に目ぼしい食材は見当たらず

 

そうだこんな時はサンドイッチだ

 

こんな時は食パンだけ買ってきて、ガサツなサンドイッチがぴったりじゃないか

 

もちろんホットサンドとはモノが違う。

 

耳もカットしないしレタスなんかも敷いたりはしない。

 

あるものはチーズと卵のみ。

 

 

いいか?これは特に女性諸君に伝えておきたい。

 

男はたーっくさんの卵にチーズ。

これくらいシンプルな方が逆に喜ばれる場合もある。ということを。

 

せっかくサンドイッチを食べるのならヘルシーなんてのは昨日において来た方がHAPPYなんだぜ?

 

卵を3個割ったらフライパンにバターを敷き、超弱火で卵を混ぜながらスクランブルエッグにしてゆく。

この時火が強すぎるとナンセンス。カッチカチのスクランブルエッグになっちまって気分は最悪だぜ。

本来なら湯煎でスクランブルエッグを作ってゆくのが最高なんだが、男の料理というものに拘って今回はフライパンで時短していくぜ。

 

ちなみに卵には、塩胡椒、味の素、みりん、ほんのすこしの鰹出汁。

量はあんたが思う量でいいぜ?

 

どうだ??この映えとかいうものを一切気にしないフライパンで交差するスクランブルエッグよ。

 

このまだ少しとろみが残っている段階で別皿に移すのがポイントさ。

ちなみに写真の状態は火が入り過ぎてなかなか卵焼きだったぜ。

 

別皿に一度移したらマヨネーズを入れるぜ。

気持ち多いんじゃね?ってくらい入れるぜ。

それが男ってもんだろ?

 

そうしたら8枚切りのモーニングスターを写真のように気持ち映える置き方にして卵を載せる。

 

 

この素朴さ且つ大胆なフォルムよ

 

質素だと笑うかい?所詮男の料理だと笑うかい?

否、これこそカロリーや栄養素を全く気にしない男が喜ぶ完全究極体サンドイッチなのさ。

 

もちろんこの後下の食パンを上から被せてサンドなイッチにしてやったぜ?

 

ちなみにここにケチャップと追いマヨネーズ、マスタードをかけて、エンジンにブーストを掛けてやったぜ。

 

もちろん、男のサンドイッチには第二章が存在する。

 

とろけるチーズだ。

ここにハムがいれば最高だったんだが、あいにくハムを買う金がなかった。

だから今日はチーズのみだ。

いいんだ、2枚乗せてやった。

そこいらのショボくれたピザなんかより伸びるチーズが俺の幸福感に花を添えるぜ??

 

以上が男の朝ごはんだ。

 

コーヒーが合うってのは言わなくてもわかるよな?

言っちまったぜ

 

さぁ、今日は渋谷にでも行ってfamiliaの宣伝活動に協力するか!!!

 

サンドイッチを食った男はな、アメリカンなハードボイルドな男になるんだぜ?

 

今日は俺はうっちーじゃねえ、マーカスだ、いいな?

 

 

-fin-