今日のお昼までデビフトッピングでハグボックス生のままあげていましたが やはりおしっこが透明で多くなって来ました。前にも食べなくなった時に療法食をやめてオーガニックの低タンパク低リンの缶詰だけで過ごしていたら数日で多飲多尿の症状が出て夜中に大量のおしっこをしたりとしていました。

その後食べれる療法食を見つけて多飲多尿の症状は治りました。


今回はハグボックスかデビフの缶詰なのかそれとも腎臓の機能がもうかなり落ちているからなのかと色々と考えています。


とりあえずはせっかく体に良いものをあげているのだからデビフの缶詰トッピングをなんとしてもやめたいところ‼️しかしトッピングなしでハグボックスだけを食べてくれない!


そして注文していたこちらがちょうどよく届きました。

これをそのままあげてみたら食べてくれました。


これをトッピングにしようと夕ご飯に試してみましたがすごくよく食べてくれました。

グリーントライプはカゲトラの体重では一食に2、3粒だったので足りずに こちら

こちらのラムサーモンを水でふやかして 薬も包んであげたら食べてくれました。

そのふやかしたものをトッピングしてハグボックスの生色をほぼ食べてくれました。


よかったです!

とりあえずk9の200グラムも発注しました。飽きないで欲しいけどね💦


うんちの量も減っています♪

朝は硬いうんちをしたのですがお昼に少し緩めのうんちだったので午後から下痢止めをまた飲ませました。

夕方はうんちをしていません!最近は何度も小分けの軟便だったので少しはよくなっていると思います♪


今日はお昼はデビフの缶詰をかなりトッピングしないとハグボックスも食べてくれなかったのですが 夕方17時ごろに起きてきて ご飯食べたいなー!みたいに私を見ていましたのでいつもは18時に夕ご飯ですが早めにあげてみました。

それが正解かトッピングに珍しさにかよく食べてくれました。


体調の変化や胃腸の気持ち悪い時もあると思うのでこれからは時間に囚われずに 食べたそうにしている時に与える方式に変えていこうと思います。


もし残したら少し後からあげてみると食べてくれたりともあります♪ただ問題はリンケアです。

食べる時に一緒に服用しないと意味がないのでそこが少し残念ですが一番は気持ち悪くない時に食べれるだけ食べることなのでなんとか頑張ります😊


今の所これでトッピングも生のフリーズドライオーガニックなので問題なさそう。

ハグボックスも食べない時はグリーントライプトッピングをお勧めしていたので今回購入して見ました。


それと食いつきの悪い時ようにハグボックスではスープも売っているとのことでそれも注文してみました。


少しでも安全なご飯を美味しく食べて欲しいです。


夕方から調子が良い様子で散歩にも行ってきました。


ルンルンで歩いていました。朝はあまり散歩したがらなかったので家の前を少し歩いただけでした。