大辞典♪ | 好奇心旺盛すぎますが、よろしくお願いしまうた!
最近よく辞書・事典を引いています。
相棒(電子辞書)が来てからというもの、単語の調べ物は圧倒的にスマホから相棒へと移行しました。便利だよ相棒。簡単に辞書引けるよ。

ふと、思いました。

「辞書を引く」という行為をしているようで、していないんじゃないかと。
だって、ホームにある検索窓に単語を入れたら、自動でいろんなコンテンツの中からその単語を抽出、表示してくれるんですよ。
これも「辞書を引く」と言えるのでしょうか?

ということで、定義を相棒に訊いてみました。
検索窓:辞書を引く
結果:該当なし


ん?


相棒が答えてくれません。
質問が悪いようです。


検索窓:引く
結果:ズラーーーーーーーっと出てきました。さぁ、探しましょう。

……あったあった。
・調べに用いる。参照する。「辞書をー・く」

問題ないようです。

今日も頼りになりました。惚れ直すぜ相棒!


もともとすぐ調べ物する癖があるので、辞書が手元に常にあるって天国です。開発してくれた方神です。ネ申です!!!

しかし、世の中知らないことだらけです。
自分の頭の中を事典にしてみたらどのくらいのボリュームになるのでしょう?

ブリタニカと並べてみたら、シマウタニカなんてペラペラの小冊子でしょうね、きっと。