お国自慢大会 | 好奇心旺盛すぎますが、よろしくお願いしまうた!

ブログネタ:お国自慢してください!

クチコミ番付参加中

「お国自慢してください!」


まず、ワタシのお国。
「富山県」
デございます。

東京生まれで、
関西に長くいたこともあり関西弁ですが、
17年ちょっとの間がっつり育ったのは、
やっぱり富山でございますから。

頑張って、富山弁バージョンでお送りするちゃ!!!


富山のいいとこけ?


それやったらやっぱり「山川海」やろ!!!

立山連峰がどどーんとあって、
日本海がばばーんとあって、
上から下に川がごごーんと流れとんが。

海上から観る3000m級の日本アルプスは最高ながやちゃ。
海からあんだけ近くに山が観れるがは富山だけ!(と思い込んどら)

その恩恵にあずかって、
えらい「水」が美味しいが!!!

なんせ日本の名水100選のうち10コが富山にあるがやから。
そこんとこよろしく頼むちゃ。


あとはあれやげ。
田園風景やちゃね。えらい和むが。

夏の夜はカエルの声が子守唄。
窓には虫がぶんぶんぶん。
さらにはセミがジージージー。
時にはヤモリやカエルがはりついてらっしゃら。

特にヤモリとミドリガエルなかわいすぎながやちゃっ!!!

1時間ぐらい見てても飽きんがいぜ。


あとは魚介類はえらいおいしいがいちゃ!
白エビ最高!!!
ブリ最高!!!
イカ最高!!!
カニ最高!!!

お米もおいしいが!
スイカもおいしいが!
オレンジ白菜とか呉羽梨とか魚津りんごとか、
あとかまぼこやちゃねっ!


あ、あと自然災害がほとんど来んが!!!

台風も地震もその他もろもろ、
富山はあんまり直撃せんがよね~。

それはやっぱり立山連峰と、
ちょっと入り組んだ富山湾のオカゲながよ。

その代わり、夏はえらい暑いがやけど。

よく富山は知名度ないとか言われるがははがやしいけど、

一回来られたら富山のよさ分かるがいけど。


いっぺんくらい来られま!!!