クチコミネタ:次期総理は誰がいい?
福田新内閣発足しましたねぇ・・・。
物心ついた頃の総理大臣といえば、
妖怪みたいなおじいちゃんだったり、
まゆげフサフサのおじいちゃんだったり、
若いけど殿様だったりした。
そして気がついたらいなくなった。
政治を肌で感じるようになった頃には、
颯爽と小泉さんがレッドカーペットを歩いていた。
現在の構造改革を考えたときに、
小泉さんは暴れたい放題の先発ピッチャーだった。
めっちゃ速いストレートを投げるかと思えば、
デッドボールはするわ、
相手によってはファーボールを選びまくるわ、
ストレート勝負を挑む相手に遠慮なしにフォーク投げるわ。
それでも、
先発としての役割はきっちり果たして、
ゲームメーカーとしての存在感をきっちり残して、
「規定の投球数を投げた」と、マウンドを降りていった。
次にマウンドに立った安倍さんは、
まだまだ若く、プレッシャーの中で過緊張状態になり、
1イニングでマウンドを降りた。
スタンドのおっちゃんは、
「それでもよくやった。」と褒めた。
そして今。
福田さんがマウンドに立った。
冷静な眼差しで。
中継ぎ投手として、きっちり仕事をすることだろう。
自分の信じる野球を貫くだろう。
監督は交代を告げるだろうか。
中継ぎではなく抑え投手になれるだろうか。
ワタシは三塁内野席で、
のんびり見守りたいと思う。