オンラインレッスンにて和音の音当てゲーム | てゅってぃピアノ教室♬会津若松市花畑東にございます。

てゅってぃピアノ教室♬会津若松市花畑東にございます。

福島県会津若松市のピアノ教室です。
ホームページはhttp://tutti-piano.net/です。
ピアノに関する日々のこと、それ以外の日常なども日記にします。
現在5歳〜120歳までの生徒さんを募集中です。ピアノ演奏はもちろん、鼓笛隊のピアニカ演奏などでもレッスン致します。

会津若松市花畑東にある

ピアノ教室です。

ホームページはこちらです

(リオンドール千石店より徒歩1分圏内)

ただ今生徒さん募集中

オンラインレッスン対応教室です。

 

オンライン体験レッスン無料

そして新規生徒さんは

オンラインレッスン、1ヶ月間

通常料金の半額で

既存の生徒さんは、オンラインレッスン

2ヶ月間通常料金の半額で

行わせて頂きます!!

その後は通常通りのレッスン料を頂戴

させて頂きます。

 

↑こちらからお問い合わせできます💁‍♀️

@fcc4177u

LINEを入れてるiPad miniは、寝室とは別室に置いてあるので

24時間メッセージを受け付けてます♬

 

こんにちはニコニコ

ご訪問ありがとうございます🎹

 

暑い暑い会津若松市です。

いかがお過ごしでしょうか?

新型コロナによってライフスタイルが随分と変わりました。

当ピアノ教室もオンラインレッスンを取り入れ、

流行防止対策を取らせていただいております。

ただいま、対面レッスンをスタートしましたが

天候がひどい日や、お母さんやおうちの方の

ご都合で送迎が難しい場合などにもオンラインレッスンで

対応させて頂くこともできます♪

新型コロナのおかげで苦労もしましたが

色んな可能性も広がってきていると考えることも

できるようになりました。

冬なんて、こちらは雪深いので運転やっちゃぐねーって

日もありますよね。私はあります。

そういうときにもオンラインレッスンに今日は

してください。って言っていただければ対応します。

 

さて、先月、4歳になったばかりの生徒ちゃん、

オンラインレッスンで和音の音当てをした時の

動画をアップします。

 

 

↑こちらです爆  笑

4歳ちゃんと年子の妹ちゃん♪可愛いが溢れてる☆彡

 

このように和音の音の雰囲気をつかみ、

色にあてはめて答えてもらっています。

少しずつ種類を増やし、

それと並行して単音での音当ても今後

行っていく予定です。

小さなお子さんはピアノの曲もまだまだ

短いのでこういう音感トレーニングはとても行いやすく、

どんどん取り入れております。

ただし、1週間に一度のレッスンのみでは身につかず、

お母さまの毎日のサポートが必要不可欠な

トレーニングです(;^_^A

ママさんの毎日のご協力に感謝しかございません。

現在6種類の和音の違いを聞き取れています。

違いの分かる女子です爆  笑

 

それと、口コミでと言っていいのでしょうか?

4歳ちゃんと、ママさんに引き続き、パパさんも

生徒さんになってくださるというお話をいただいてます。

いらしてくださる日を楽しみにしています♪

 

その他にも、同教室の生徒さんのご紹介で

新高校1年生女子がご入会くださいました。

会津短大保育科に進学希望との事です。

一緒に全力でサポートしたいと思います。

 

 

↓公式LINE登録しました。

一対一のトークが可能です。

こんな私でも良ければ、いつでも

レッスンについての質問等、下さいませ爆笑

 

 

@fcc4177u

どうぞよろしくお願いいたしますウインク

 

 

一緒に音楽人生歩みませんか? 

一歩を踏み出してみませんか? 

楽しい音楽人生の始まりです。

 

お子さんは3歳からただ今募集中です。

お子さんそれぞれの成長に合わせて丁寧に

指導をさせて頂きます。

 

小学校高学年には全ての音符とリズムを理解し、

いつピアノを辞めても独学で人生を

たのしめるようにサポート致します。

↑当教室の1番の力を入れてるのは

読譜力です。

早い段階で独学できるように

させてあげるのが私の望みです。

読譜力が身についたら卒業して

頂いて大丈夫です( ̄∀ ̄)

それまでに物凄いスピードで

力をつけてもらいます。

実際、我が子達は姉妹で二人とも

小学4年生(下の子は多分2年生)

ぐらいから私の手から離れて

自分で練習するようになりました。

コンクール曲も自分で勝手に仕上げてます。

そうです‼️

我が家の子達はセルフサービスと

なっておりますグラサングラサングラサン

コンクール1週間前に本人達から

レッスン依頼を受けてしぶしぶ重い腰を

上げてる毎年ですグラサングラサングラサン

 

 

 

中学校に3年ほど勤務し、

やんちゃな子たちからの信頼を

得ていた経験から

子供達の気持ちに寄り添うのを

まず優先しています。

 

生徒さんの任意で福島県ジュニアピアノコンクールや

ピティナのコンペティションなどに参加してもらいます。 

そしてその経験を常にレッスンにも

還元させていただこうと考えております。

コンクールにチャレンジしたい子は

どんどん声掛けして下さいね。

 

もちろん、大人の方も大歓迎です。 

Xのendlessrainが弾きたい。

など、一曲入魂も大歓迎です!! 

ただし、男性は私の直接の知り合いの方に

限らせて頂きます。 ごめんなさい🙏 

 

講師:中澤登志恵         

武蔵野音楽大学ピアノ科卒 

地元にて約3年間中学校の音楽教師         

会津若松市にて第九演奏会の練習ピアニストも務めた過去がございます。         

現在、自宅にてピアノ教師 をしております。