歌とアコギの一発録り | 吟遊歌人のパワーブリーズ日記

吟遊歌人のパワーブリーズ日記

歌うたいとして更に自分の声の可能性をひろげていくためのトレーニングや気付きなどを綴った日記♪


吟遊歌人のパワーブリーズ日記-AKG

昨夜は、機材・アコギを車に積んでいざスタジオへ。

(まぁ、いわゆるカラオケBOXですが・・・。)


そして部屋にコンデンサーマイクを一本立てて、

曲作りをしようかなぁと乗り込んだわけです。


先日も書いたんですが、自宅じゃでっかい声で歌えない


のでやっぱりこういうとこじゃないとねぇ~!!と。


とりあえずウォーミングアップがてら2曲ぐらい歌って


喉を温め、いざアコギを持って声を出していたら


なぜだか、あるアーティストの曲を


歌い始めてしまい、試しに録ってみようということになって


そこから見事に脱線(笑)!!


コンデンサーマイクでアコギと歌とどのような具合で


録音できるのか試しながら、


立て続けに一気に4曲録音した!


(一曲だけ3分越えがあったがほとんどがワンコーラス


の一発録りショート・バージョン)


そしてそのトラックにコーラスを重ねる。


ただし今回入れたコーラスは前回のようにあまりしっくり


こなかった・・・。スローバージョンが多かったから?


音数が少なかったら逆にコーラスが目立ちすぎたんだ!


というわけでミックスダウンの段階でコーラスは


ずいぶん減らしました・・・もったいない(笑)。


まぁ、今回はコンデンサーマイクのクセとか部屋鳴り


の具合を把握するために試しに録ってみたのだが、



今回のRECで学んだ点


通常のバッキングのアコギを録るのもライン録りではなく


マイクを立てて録った方がいい音がするということ


今までのライン録りはなんだかすごくシャラシャラした音で


ロックなぶっとい音ではなかった!!


(ただこの場合はギターの練習が要、ストロークの


ばらつきがめだつ・・・あっ、アコギにコンプをかけるの忘れた。)



今回は一発録りだったのでしょうがないが、基本はやっぱり


歌とギターは別々に録った方が僕の場合集中できる


本来ギターリストではないので、本番のRECではちゃんとした


うまいギターリストに弾いてもらうのがベストかなぁと♪



そして大切なのは歌の表現力。声に表情をつけること。


そのためには声のコントロールに余裕を持つこと。

(要パワーブリーズ)


自分の使える音域でいかに声を響かせることができるか。


自分の専門外は専門家に任せる(笑)。理想なんだけど


レコーディングのエンジニアとかギターリスト、


ギターテックなんていたらなぁ(笑)。



ただやっぱり自分の持ち場だけは力をつけとかないと!!


って思いました。


日々更に精進です!!