★フードシェアカー・ミソラ号♪がゆく! | 【井上まさきの日々是BLOG】

【井上まさきの日々是BLOG】

倉敷市在住/心理カウンセラー/講師/屋号は「ハル」でやらせてもらってます。/水島こども食堂ミソラ♪

おはようございます。
新年度の朝です。

昨日からお渡ししている3月度のミソラ♪「フードシェア会」の活動記録とまとめに、4月度「フードシェアカー・ミソラ号♪」のチラシを添付しています。

以下、その内容とチラシの画像です。
さっそくのご支援ありがとうございます‼️

 🚙 ー ー ー ー 💨 ✨🌈✨

4月度の水島こども食堂ミソラ♪は、「フードシェアカー・ミソラ号♪」が走ります。

★フードシェアカー・ミソラ号♪は、無料の移動スーパーのようなもの。

新型コロナウィルスの影響もあり、みんなで食事をする子ども食堂は今月も開催できません。

しかし、前回のフードシェア会はいつもの子ども食堂と同じように、久しぶりの再会を喜び合う、すてきな時間になりました。

それでもまだ、町のあちこちに「大変!」「どうしたらいいの!?」が広がりつづけています。

水島こども食堂ミソラ♪では、これからもみんなで話し合い、助け合うことを考え続けていきます。

今回は、必要としている人の元に食べものを届けられるよう「フードシェアカー・ミソラ号♪」を走らせることになりました!

みなさまのご参加と協力をよろしくお願いいたします。

【開催日】2020年4月1日(水)〜4月30日(木)の1ヶ月間を予定

【場所】倉敷市水島を中心としたエリア

【参加費】 無料(食べものが必要な方も提供したい方も、まずは一度ご連絡ください。週1回以上の配送を予定。)

【持ちもの】提供や受け取りの際はマスク、マイバッグなどもお持ちください。(米、お菓子、フリーズドライ、インスタント、缶詰、野菜など)

・マスクの着用や手の消毒をお願いいたします。
・体調面で不安のある方は参加をご遠慮ください。

「だいじょうぶ。」
「ひとりじゃない。」
「たすけあえる。」



【ご連絡先/井上】
masa28feb☆gmail.com
☆を@に変えて、
メールを送信してください。


さっそくのご支援、ありがとうございます!