こんばんは

昨日は、健康診断の要精密検査結果を持って良さそうな病院を調べて行ってきました

受付の人は、事務的で至って普通でしたが(笑)、血液採ってくれた看護師さんとお医者さん、めちゃくちゃ良い人でした

先生は、わざわざ診察室を開けて私を呼び中に入れてくれました
ココまでしてくれる先生って、会った事ないかも

きちんと顔を見て話して下さり、説明もとっても分かりやすくゆっくり穏やかに話してくれて、こっちの話もきちんと聞いて下さりました

最後に、『何か質問はありますか?』って丁寧に聞いて下さり、良い先生で安心してホッとしました

当たり前な気もするけど、その当たり前が出来ないお医者さんとたくさん会ってきたから

ほぼパソコンしか見ないお医者さん
専門用語を使って早口で説明して、こっちの話はほとんど聞かず、質問してもスゴく冷たい回答
こういうお医者さん、めちゃくちゃ多い気がする

ま、そういうお医者さんには、自分の身体を診てもらう気持ちになれないので、2度と行かないけどね

若い時から、ほぼ病気と共に生きてきたから、そりゃ〜病院はたくさん行ったので

全く自慢にならんなっ



若い時は、病気ときちんと向き合わず、無茶苦茶やったりもした
そんな経験があって、人より遅いペースだったけど気付けた事もあった
辛かったけど、きっと私には必要な病気だったんだろうと、今は思える
いろんな経験から、全て医者任せはいけないって、ホント思う

医者に言われても、選択するのは、決めるのは自分
自分の身体のことだから、病気を知る事ってスゴく大切だって思うし、先生選びも自分の責任だって思う

大切な自分の体だから、信頼できる先生に診てもらいたいと私は思う
いやいや、なんか話しがガッツリそれまくったけど

薬の服用が、また始まってしまいました

数値的には良くありませんが、生きるか死ぬかの状態ではありません

私は至って元気です

1ヶ月後、昨日の血液検査の結果と、薬を服用した効果を見て、これからの事が決まると思います

1度再発している病気の件があるので、血液検査の結果が少し気になりますが、気にしてても仕方ないので、はぁーい!忘れるようにしまーす

そんなわけで、久しぶりだし、薬の飲み忘れ気をつけなきゃ
な日々の始まりです


捜索願いの甲斐もなく、捜索終了した私のお薬手帳

可愛い手帳になったし良かった

今日から、女性が1人お仕事復帰してくれました

しばらく女子1人だったし、めちゃくちゃ嬉しい

ではでは、お休みなっすゎ〜い
