こんばんわ

GW2日目、遠足の前の日みたいに、楽しみで何度も目が覚め、結局寝不足のまま、朝6時過ぎに家を出て、電車に揺られて真鶴へ行ってきました

久しぶりの電車、旅行気分♪






釣船屋さん?の地元のオジサマ3人衆が、色々と教えてくれました!
やってた仕掛けじゃ釣れないというので、仕掛けを変えたり
投げ方も丁寧に教えて下さり、今までよりはるか遠くまで真っすぐ投げれるようになりました

一緒に行った人が根掛かりして、ブチ切れた仕掛けを2度も『しょうがないなぁ〜やるよ〜♪』って下さったり
カニ網のやり方も教えて頂き、カニ網に付ける魚(エサ)を持ってきてくれたり、
ホントに………
良い人たち過ぎる

その後釣り船にお客様を乗せて大海原に出ていきました

船の上から手を振ってくれて、みんなで、『いってらっしゃーい』って振り返しました

お魚は、ちぃ〜っこいハゼと白ギス1匹ずつしか釣れなかったけど…
久しぶりに、海と山の景色をゆったり見て潮風に吹かれて、人の温かさをた〜くさん感じて、ものすごーく心がほっこりした

帰りに小田原でふらふらとお買い物

1時間位しかいなかったけど、人がたぁーくさんいて、人酔いしそうだった

帰りは、贅沢にコチラに乗りました
こんなに歩いたのに、帰りにお腹い━━━━っぱい中華を食べたら、帰ってお風呂入って体重計乗ったら太ってた

久しぶりの釣りに、普段と違う電車の旅、ロマンスカーにも乗ってプチ旅行気分で楽しかった〜

ありがとうございました
