こんばんわ

気付いたら、丑三つ時です

仕事場に 納入に来る社長さんは、畑もやっていてお野菜を育てている

少し前にジャガイモ、今はさつま芋

段ボールで持ってきてくれて、みんなで分けているのだけど....
実家に住んでる人が多いせいか??男性が多いからか??ほとんど誰も持っていかない

私は、とぉ~っても
嬉しくて、ジャガイモの時も、今はさつま芋をたぁ~くさん頂いてます


さつま芋のレモン煮
さつま芋のお味噌汁
さつま芋のサラダ(←今 食べてる)
を作って、美味しく頂きました

すご~く有り難いことなので、顔を見てお礼が言いたくて....来た時に教えてもらい お礼を言うことが出来ました
(←コレが先週の事)


1週間が経ち、また社長さんが納品の本日。
呼ばれて 行ってみると、社長さんがいて、小分けでさつま芋を持ってきてくれました



わぁー!!!!
嬉しい~!
『今度は、何して食べるの~?』って聞かれて、
『大学芋してみようかと思います』と答えたけど....イモ餅を作ろうかなぁ~♪

ってか、両方作れる位 たくさんあるぅ~

社長さんは、大~きな鍋で もつ煮を作るって言ってた

基本自炊だし、お料理嫌いじゃない私(←ってか、食べるのが 好き😁)
今は、激狭なお台所で頑張ってはいるけど....
ストレスなくお料理が出来る台所と、もっと大きな冷蔵庫が欲しい.....
そしたら、同時進行で何品も作れるのになぁ....
と、深夜のぼやき。
ありがたぁ~く、しばらくイモ生活です
