少しの優しさと温かさ | 桑山千穂 オフィシャルブログ【ちほねぇ❤心の音】

下北沢に向かう電車の中。

楽器を持ったおばぁちゃんが、片手に、紙の色が変わってしまった古本を持って入ってきた。




当たり前のように、立ち読みし始めた。


すぐ、席を譲ってあげた。



そのおばぁちゃんは、とっても品がよくて、とっても丁寧に感謝の言葉を言ってくださいました。



当たり前なことをしたのだけれど、とっても気持ちが良いですね。


こっちが、感謝だと思いましたよハート






しかも、私が降りる時にまた、わざわざ中腰に立って、丁寧に挨拶してくれました。



本当に、気持ち良いです。



譲った方も、譲られた方も、とっても豊かな気持ちになりますねハート②



これって、最高だと思いましたよクローバー






やっぱり、人っていいなハートって、思った出来事でした。







最近、下北沢にいる事が多い気がする。





苦手な都会だけど...微妙~に下町感がある下北沢は、わりと好きハート②




古着屋多いし、そんなに人ウジャウジャいないし、道を1本入ると、全然人がいない感じとか、なんだか楽しいおんぷ





知り合いのライブが始まるまで、ココでやることやっちゃいますおんぷ











時間があったら、久しぶりに、本読もう~ニコー♪