本日は待望のプリティーシリーズ新作発表配信がありましたね!



新作のタイトルは「ひみつのアイプリ」

紹介映像を見た感じプリパラっぽい要素が多そうですが、W主人公、それぞれ秘密を抱えるようでどういった展開をするんだろう。


スタッフが過去作とは大幅に入れ替わっているようで、目立つ所だとアニメ制作がタツノコからOLM・・・子供向け作品を多く手掛けている会社さん中心に変わってます。共同制作のDONGWOO A&Eは過去作にも携わっている会社さんです


その他CGディレクターも乙部さんでは無くなっていてこれまでとは違った感じになりそうで、後は楽曲制作がどうなるかが個人的に気になる所ですかね。プリティーとは違う女児向けシリーズで過去作から変更になり、ピンと来る曲少なくなった経験があるので・・・



アニメも勿論追う勢ですけど、肝心なのが筐体。


なんと今作は通常のアイプリ筐体に加え、マイキャラ要素は別のアイプリバースで展開するという2段構えで発表時驚きましたびっくり


アイプリの方は現在ダイ大のゲームで使用されている筐体を利用するようで、ざっくり説明すると子供向けに特化した印象です。



発表会内で先行プレイが行われていましたが、ゲームパートが男児向けカードでよくあるカードを操作エリア内で動かすというシステムに。


・・・すなわち音ゲーでは無いので個人的にはなぁって感想が正直な所です。ただ、曲が分からなくても画面を見て直感的に遊べる感じはあるので、従来の対象年齢の子がとっつきやすそうではありますね



他に重要な情報として、こちらで使用するカードは100円を投下したらすぐに排出される非オンデマンド印刷式で、所謂配列式と呼ばれるタイプです。


カードにはコーデを着たキャラクターが描かれていて、フルコーデ固定、後述するアイプリバースで作成するマイキャラも使える話もあるので恐らくですけど使用キャラ、遊ぶ曲もカード依存の模様。



フルコーデ固定で荒れた前例としてアイカツプラネットがあり、今回のアイプリも生配信中のチャット欄でそこを指摘するコメントが一定数ありましたが・・・



そこ+マイキャラ勢の需要を満たす役割を持っているのが、プリマジ筐体を利用したアイプリバース。


こっちではマイキャラを作成する事が出来て、音ゲータイプのミニライブ+プリチャンから復活したパシャリングを楽しめるゲームになってるようです。


こちらの排出アイテムはこれまでと同様コーデ1部位で、プリチャン同様パシャリングで撮った写真から印刷する柄を選べる模様。ただ、チャンとは違い横にプリントされるパターンもあるようです



女児向け作品では後期になると歴代要素を出してくるのが最早当たり前になってますが、アイプリバースの方ではこの段階から歴代主人公が登場予定という旨予告されていて、ここに関しては潔いと思いましたね。これが後出しだと結局過去作頼りかという印象が付きますし、今回は別に現役向けのゲームが出るので…


また、気になるプリマジとの互換性は、コーデに関しては後日お引っ越し機能が追加される模様。


多分ですけど、プリパラ時代にプリリズのアイテムをカード化出来たシステムと同じ感じになりそうです。私がプリティーシリーズ筐体を始めた神シリーズの頃には既にそのシステムは廃止されていたので、そういう仕様があった事実しか知りませんけど


マイキャラは・・・ベース自体は同じっぽいですが、目の感じが変わっている(より子供向けっぽく大きくなってる)のが確認出来るので、引き継げない気はしてます。



情報に触れるのはこれくらいですかね。



最後に肝心の私のプレイスタイルの予定ですが、多分アイプリバースメインに遊んでいく事になりそうです。


アイプリの方の個人的不満点は先程も上げたゲームパートの操作性くらいで、バースの方の音ゲーパートが"ミニライブ"と称されている以上、歌って踊ってる部分を長く見たいならこっちを遊ばないとなのかなって気でいます。後、マイキャラで遊ぶ時にカードに描かれたキャラとは紐付かないなら、運が良ければ高レアのフルコーデを着せれるかもですし



アイプリの方は100円フルコーデ、バースはゲームプレイ100円+プリフォト排出でもう100円コーデアイテム1部位で、確実なのはめちゃくちゃ金がかかる‼︎


 ドリームシステムという経験値システムでの解放にはなるようですが、引き継ぎ特典としてみゃむライトブルー・・・水色ヘアが1弾から入手可能な点公式から発表されてます。

 

 当然作成するひらりはこれにするとして、後のマイキャラは新規にするかこれまでのアレコレから続投させるか未定。


ただ、今のプリマジマイキャラのひらり(水色[青])+ピンク、金髪(黄色)、黒の4体制のバランスはめちゃくちゃ良かったので、このベースは変えないでいこうかなぁ〜