ライアー・クリスマスサロンコンサート✨お申込みフォームオープン✨ | 温かな、新しい世界へ

温かな、新しい世界へ

笹野佳子(ささのよしこ)です。
「反射の統合ワーク」の提供。
絵本のよみきかせやイベント開催などの活動も行っています。

ライアー奏者 三野友子さんをお迎えしての

クリスマスコンサート

お申込みフォーム、オープンしました✨ 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 

2022年12月17日(土)14時開演


ライアー・クリスマスサロンコンサート

  ~ライアーが彩るクリスマスの時間~

 

♪ 出演 :三野友子 ライアー演奏、うた 
 

♪ 時間 : 14:00~15:20(13:40開場/休憩あり)
♪ 参加費: 3,500円(終演後、小さなお茶会を予定)


♪ 場所 :プライベートサロン「ラディアント」
    ・東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩3分
    ※ご予約確定時に詳細をご案内いたします。

 

♪ 演奏曲: きよしこの夜 まきびと羊を 古いクリスマスキャロル アヴェマリア アメージンググレース 他

 

 

 


∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

*プロフィール
    福岡県出身。

 8年半にわたるドイツ滞在中に、長男の通っていた現地のシュタイナー幼稚園でライアーに出会い、その奏法をドイツにて学ぶ。

 クラシックからケルト音楽、オリジナル曲まで幅広いレパートリーを持ち、さまざまな場所でやすらぎと癒しの空間を提供する演奏活動をおこなう。2016年、2018年中国よりライアー演奏および指導のため招聘される。

 「竪琴の祈り」他CD6枚制作、ライアー楽譜集「ライアーの花束」「ライアーの花束2」を出版する。


*ホームページ  http://www.dolphin-harmony.com/

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

 

ライアーの音色に耳を澄ますひとときをご一緒にいかがですか。

 

 

 

 
    

ライアー(竪琴)について 簡単にご紹介♪
 

ドイツをはじめとする欧米諸国では、主に教育や音楽療法の分野で使われているライアー。

ご存じない方も、アニメ映画『千と千尋の神隠し』のテーマ曲「いつも何度でも」で演奏されていた楽器ですとお伝えしたら、お分かりいただけるのではないでしょうか。

何と、発祥の地ドイツよりも日本は演奏者の人口が多いそうです!

 

 

 

笹野佳子