2014我が家のクリスマス。 | うたうりんごの歩く道

うたうりんごの歩く道

のんびりマイペース。
シンプルに、おいしく、を目標に。


こんばんは(◎´∀`)ノ

世間はすっかりお正月モードですが、わたしはまだまだクリスマス気分・・笑

なので、少しだけクリスマスの時のお話を。

今年の我が家のクリスマスごはんは、

・雑穀パエリア

・豆乳キノコミルクスープ

・ツリーポテトサラダ

・ツナと卵のまぜたやつ


でした。


yukashiさんレッスンの復習、雑穀パエリア。

とってもきれいなヤリイカが手に入ったので、さばきました!

イカも捌けるようになりました、2014。

イカとむき海老、レンコン、ほうれん草、玉ねぎ、そして3種の雑穀入りパエリア。

すごく簡単なのに味がしっかり出ていておいしくできました^^

バターでいためたキノコと豆乳で作ったスープ。

野菜くずでとっただしが大活躍でした。


ツナと卵の黄身を混ぜて、卵につめました。

センスがない、盛り付け(´-ω-`;)



そして、豆乳マヨネーズを作ってポテトサラダに混ぜました。

この器、関西人ならたこ焼き器と同じくらい家にあるであろうオサレな容器です(。-∀-)

プリンを食べた後も大活躍、ね。笑


ツリーサラダは、ことしはカリフラワーも。

翌日に持ち越したのは言うまでもありません。

お腹いっぱいになりました^^


さて、おせちは何を作ろうかな~♪

明日から始動します!