温泉旅行に行きましょう



今作は3つのストーリーからなるオムニバス形式。



1つ目は貧乏神伝説。



2つ目は夜叉姫伝説。



3つ目は浦島伝説。



今回プレイするのは夜叉姫伝説。


ただし最終目的はクリアではなく、温泉旅行に行くこと。
それでは攻略スタート!


桃太郎が鬼が島の地獄王を懲らしめてから1年後。
改心した鬼たちは落ち着いた暮らしをしていました。



ところがある日、マンダラ王が四天王を従え襲い掛かってきたのです。



マンダラ地獄の鬼たちの勢力は次第に広がり、地獄王のいる地下13階にも迫ってきました。



そんな時、地獄王の娘の夜叉姫が地獄王に問いました。



「マンダラ地獄の鬼とはいったい何者なのですか」と。



地獄王はゆっくりと答えました。
魔界には108の地獄があり、地獄王の治める地獄は101番目にすぎないと。



そして8番目が海の向こうのマンダラ地獄だというのです。



それを聞いた夜叉姫は言いました。
戦いましょうと。
桃太郎ならどんな時でもきっと戦うはずだとも。



そして夜叉姫の旅が始まったのです。





夜叉姫は7人の鬼の中から最大で3人をお供にできる。
今回の目的は温泉に入ることなので、お供選びが最も重要。
選んだお供がこちら。

一人目は「あしゅら」
素肌に絹をまとった変態。だが攻守に長けている。



二人目は「ふうじん」
回復や補助系の術を使えるうえ、装備を整えれば攻撃もできる。



三人目は「はらだし」
序盤は役立たず。
中盤からは一気に成長する大器晩成型。
温泉に入るためには必要な人材。



戦闘はコマンド選択式。
敵もパーティーを組んで襲い掛かってくる。



旅に出て最初の障害となるのが「はちずまびん」
きちんとレベル上げをしていれば怖い相手ではない。



次の階は炎が燃え盛っていた。



待ち受けていたのは四天王の一人「龍神バラム」



強力な炎を吐き攻撃してくる。



はらだしが倒れるも、かろうじて勝利を収めることができた。



続く四天王は「鬼女ランバ」
こちらの術を封じてくる。



肉弾戦となるも回復アイテムを使用しながら撃破。



そしてここで、はらだしが16段になった。
ステータスが一気に伸び、有用な術も覚え始めた。



氷に覆われた階層を進む一行。



その先で待っていたのは三人目の四天王「死神マンダラ」



体力を吸い取る全体攻撃が厄介。



ギリギリの戦いとなったが無事勝利。



残る四天王はあと一人。
しかし「戦士ハヌマン」は分身の術の使い手。
多くの分身を倒さなくてはいけない。



なんとか本体のところまでたどり着いた。



分身して襲ってくるも、本体への集中攻撃で倒すことに成功。



ハヌマンは、夜叉姫ならマンダラ王にも愛と勇気を教えることができるのでは、と言い残し去っていった。



四天王は倒した。
残すは地上で待ち受けているマンダラ王のみ。

しかしここで、はらだしが「まるだしの術」を習得。



術の効果は、お風呂に行けるというだけのもの。
しかし、これこそが今回の最終目的。



さっそく詠唱。

はらだしは温泉(女湯)へとやって来た。



ついに温泉に入るという目的は達成した。


夜叉姫の旅は終わりを迎える・・・






一応、目標は達したが、せっかくなのでマンダラ王も倒すことに。



全体攻撃をしてくる強敵だったはずだが、こちらも最高レベルに達しているため危なげなく勝利。



マンダラ王は言った。
「お前に負けたのではない。愛と勇気に負けたのだ」と。



そして地獄に平和が戻った。
めでたし、めでたし。







というわけで、3つのストーリーのうち夜叉姫伝説をクリアしました。
残りの2つをクリアすることでエンディングとなります。
今作は1991年にゲームボーイ版が発売され、その翌年にPCエンジン版が、さらに翌年にファミコン版が発売されています
今回はファミコン版をプレイしましたが、おすすめはPCエンジン版です。
ファミコン版は、4人パーティーを組んでしまうとちらつきがひどいからです。
ちなみにPCエンジン版の女湯はこんな感じでした。


 

 

【今回紹介したソフト】

 

 

 

 

 

★レトロゲームプレイ日記一覧 ~ファミコン~ >>