外房ダーツトーナメント | 熱血コーチのボヤキ部屋

熱血コーチのボヤキ部屋

千葉県でソフトテニスのジュニア、中学生を中心に指導、育成に励む男の冒険記です。
2016年5月、ラケットショップ Sun Smileを設立
本気の子供達を本気で応援しますo(^o^)o


日曜日、一宮シーサイドオーツカにて

外房ダーツトーナメントが開催されました。

今年もドリンクスタッフとして300人を超えるプレイヤー、観覧者に酒と楽しい時間を提供するべく汗水垂らして働きました。

大会前日、練習終了後。
3階コントロールブースの設置を手伝った青空
{EABB9327-47E8-425F-A7C3-CEF750DCBEA3:01}

{D50D18B4-3687-413B-919F-284EA50FED38:01}


2階食堂ブース
{DF4D76E5-AFB0-4792-9C05-011D8BA13964:01}

階段、エントランスもカッコ良く仕上がり
{3FFFEA06-290B-4BA4-B14D-C07315FC6428:01}

{28002620-25F3-42BB-AE20-DB88804D4CFD:01}

大会会場
{F41D8E5C-B20B-4149-93B5-B266552C32B3:01}

4階メインブース
りょーすけ、けいじくんは頼れるベテランスタッフ。
軽快なフットワークでどんどん売り捌いて行きますにひひ
とても助かりましたアップアップアップ
{DBA242B6-5F31-47E4-8347-9D9E5F10C69B:01}

今年もサントリーのコンパニオン、SKYガールが参戦
過去最多の6人を導入(≧∇≦)
{49352DB5-23C3-49AE-8DAF-46D16AC055CA:01}

スタッフのあや、みゆきちゃん
3階コントロールブースは終始元気いっぱい
{4C4C8CDD-823D-407A-9E5E-C065956679AA:01}


2階食堂ブース
コンパニオンと2階ブーススタッフの面々
今年もイベントコンパニオンのおかげで野郎共の財布と鼻の下は緩みっ放しドキドキ
毎度ありー( ̄▽ ̄)
{FFF4AD7D-5ACF-49B4-940A-088D140D3E0E:01}


大会終了後もまだまだ仕事はたくさんあり、僕達の仕事は遅くまで行われます。

そして最後のミーティング

{1EA4119B-28FA-4C42-9189-20A4636E0773:01}

んでもって打ち上げは茂原市本納にある

居酒屋、わだちビールキラキラ
{5E11D1EB-2DBD-4581-8AFC-CBB8985BB762:01}

ドリンクスタッフの素敵な仲間との宴

皆さんお疲れ様でしたアップアップアップ
{C6AC46F5-83DD-4AC0-89DE-AE5029188B1E:01}