・黒ひげとドラム王国
さて②に入ります。
なぜ黒ひげはドラム王国を襲ったのか?
黒ひげは白ひげの船から抜けた後、ドラム王国を襲撃しています。
世界政府加盟国を襲うということは世界的な大犯罪です。
こんな事をしてしまったら計画の一つである王下七武海入りなんて政府から狙われ本来だったら出来ません。
では、なぜそんな危険を冒してドラム王国を攻めたのか?
ここから話しは深くなります。
始めに、僕の意見を言ってしまいます。
・4番隊隊長のサッチは生きている。
・ティーチ+サッチ=黒ひげ。
・3つのドクロの海賊旗の謎。
両サイド、ティーチとサッチ。真ん中のドクロは黒ひげ。
です。
まずこれをご覧下さい。
ワポルの部下、チェスとクロマーリモです。
ワポルのバクバクファクトリーにより合体し、チェスマーリモになりました。
コミカルに描いていますが、物凄い伏線です。
・ドラムを襲った理由
バクバクファクトリーでの合体
ティーチは過去、何らかの理由により、ワポルの存在を知っていて、バクバクファクトリーによって二人の融合を考えていたのではないでしょうか。
59巻581話では 黒ひげの全部歯が揃っている。
いつもはこう。
歯が抜けているのが黒ひげの特徴なので全部揃っているというのはミスとしては妙です。
もしこれがミスじゃない場合、顔を変化させることが出来る体の構造が想像が出来ない。
しかしワポルのバクバクファクトリーなら可能なのではないかと推測します。
③に続く
Android携帯からの投稿