遠方よりお越しの委員会の皆様、コーチ陣、選手のみんな、保護者様。お疲れ様でした。
僕は起きてから20分でコートに着きました

試合を中心にプログラムが組まれ初日はAチーム、Bチーム交えての総当たり戦。
5年生は6年生に胸を借り充実したリーグとなりました。
2日目
A、Bに別れての総当たり戦。
本番さながらの緊張感の中、千葉県トップレベルの意地と意地とがぶつかり合い、目に見えてお互いのレベルを引き上げいくのがわかりました。
ライバルとは素晴らしい教師です。
5年チーム昼食
カメラ好きな佐倉ジュニアのたいせー。初日は号泣でした(笑)
女子のコートには、あまり顔を出す事が出来ませんでしたが監督が入ってくれていたのでじっくりと男子のコートに専念させていただきました。
昼休憩の様子。クラブ問わず小さい頃から休み時間はこういう陣形で遊ぶんですね(笑)
女子もやる事は一緒です

練習後、3月の全国大会を控え、選手宣誓の練習

試合より緊張してました(//∇//)
来週はU13千葉県大会。
練習後のミーティングで強化コーチの方々から、中学生の先輩に敬意を評する事。目上の人に対する態度、言葉遣いを改める事。
試合は小学生らしく元気に、もちろん勝つつもりで

充実した週末となりました。
関係者の皆様、大変お世話になりました。
強化コートではない僕にまで温かいコーヒーを入れて頂いた他クラブの保護者。大変美味しく頂きました

来週、張り切っていきましょう



Android携帯からの投稿