1/12、ボランティアで歌ってきました @シーダウォーク | 杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

東京都杉並の荻窪で主に活動しているポップスコーラス 「歌おう会」のブログです。

こんにちは、スタッフの根津です。

1/12、シーダウォークにボランティアで歌いに行ってきましたニコニコ
今回は総勢27名、5回目の訪問です。

入り口にボードがありました。


そして、会場ではプロジェクターで歌詞が映し出されていました。(写真は演奏が始まる前)


歌っている様子。(ピンボケですみません)



集合写真。



歌った曲は
・春よ来い
・ふるさと(嵐)
・You raise me up
・オーシャンゼリゼ
・上を向いて歩こう
・見上げてごらん夜の星を
〈アンコール〉
・仰げば尊し
・オーシャンゼリゼ
です。

1Fの広々としたロビーには、入居者の方をはじめ、多くの方々が集まってくださいました。

シーダウォークでは頻繁にコンサートが行われているようですが、新年になって最初のコンサートのようでした。

施設の方が『歌おう会』を紹介してくださり、いよいよスタート。

練習のとき、客席で聞いていたのですが、広い空間に歌声が響いていました。本番もバッチリです。

You raise me upではここ数年ゲストの方をお招きし、楽器を演奏していただいています。

今回はなんと、会員の方がオカリナを演奏してくださり、前奏と間奏に彩りを添えてくださいました。初めての合わせだったのですが、AKIRA先生のピアノ伴奏と息が合っていました。


一緒に歌ってくださる方や手拍子をしてくださる方、涙を流しながら聞いてくださる方。

歌われている会員のみなさんと聞いてくださる方々、お互いに温かい時間になったのではと思います。嬉しいことに、また歌いに来てくださいと声をかけていただきました。

ご参加くださった会員の皆さん、ありがとうございましたラブラブ

新年会ランチは、少々あたふたあせるとしてしまいましたが、おしゃべりが盛り上がっていたようでよかったです。

ベル次回のボランティアは3月です。どうぞお楽しみに。


どのタイミングでおっしゃったか忘れてしまったのですが、男性の会員の方が増えたので、テナーパートが中心になる曲(確かこんな感じ)やほかの楽器が入った曲もやっていけたらとAKIRA先生がおっしゃっていました。楽しみですねニコニコ


それでは、杉並公会堂で音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら