高城氏 ブログでマスクマンを批判
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=842441&media_id=59
沢尻エリカの旦那さんが日本(のマスメディア)の新型インフルエンザに対しての過剰な反応について批判しているようですが、
私も同感です。
マスクはそもそも感染した人が周りの人にうつさないためにするものであって、かかっていない人がつけた場合の予防効果は科学的に実証されていないそうです。
海外では、マスクをしていると「私は感染者です」とアピールしているようなものなのかも。
うがいについても予防の効果への科学的根拠はなく、
予防のためにうがいを勧めているのは日本くらいだそう。
記事では高城さんのことを「KY」と表現しているけれど、
どっちがKYなんだろう。
海外に行けば、この記事を書いている記者や、必要以上に感染症を恐れている日本人の方がよっぽどKYだと思うな。。。
毒性は季節性インフルエンザと変わらないのに警戒態勢を切り替えるのが遅い政府や、必要以上に恐怖を煽るマスコミこそがKYな気がします。
だいたい、政治家でもない高城さんに政治家と同じ基準でコメントを批判するのも間違っているし、
それが沢尻エリカの仕事に影響するなんて、無理やり結びつけてニュースにしたいだけでは?という感じがします。
私は沢尻エリカは好きじゃないけど、
高城さんのこの意見には同感。
そもそも旦那さんのこの意見が奥さんの仕事に影響するとも思えないし、旦那さんがどんな人であれ、沢尻エリカ自身が良い人であれば仕事は自然にもらえるでしょう( ̄▽+ ̄*)
小さなブログ記事を使って大げさに書き立てる記者の方がよっぽど「KY」だと言いたいです
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=842441&media_id=59
沢尻エリカの旦那さんが日本(のマスメディア)の新型インフルエンザに対しての過剰な反応について批判しているようですが、
私も同感です。
マスクはそもそも感染した人が周りの人にうつさないためにするものであって、かかっていない人がつけた場合の予防効果は科学的に実証されていないそうです。
海外では、マスクをしていると「私は感染者です」とアピールしているようなものなのかも。
うがいについても予防の効果への科学的根拠はなく、
予防のためにうがいを勧めているのは日本くらいだそう。
記事では高城さんのことを「KY」と表現しているけれど、
どっちがKYなんだろう。
海外に行けば、この記事を書いている記者や、必要以上に感染症を恐れている日本人の方がよっぽどKYだと思うな。。。
毒性は季節性インフルエンザと変わらないのに警戒態勢を切り替えるのが遅い政府や、必要以上に恐怖を煽るマスコミこそがKYな気がします。
だいたい、政治家でもない高城さんに政治家と同じ基準でコメントを批判するのも間違っているし、
それが沢尻エリカの仕事に影響するなんて、無理やり結びつけてニュースにしたいだけでは?という感じがします。
私は沢尻エリカは好きじゃないけど、
高城さんのこの意見には同感。
そもそも旦那さんのこの意見が奥さんの仕事に影響するとも思えないし、旦那さんがどんな人であれ、沢尻エリカ自身が良い人であれば仕事は自然にもらえるでしょう( ̄▽+ ̄*)
小さなブログ記事を使って大げさに書き立てる記者の方がよっぽど「KY」だと言いたいです
