こんばんは〜花

今回も畑の様子ですスター


ネギ坊主



触ってみたら

薄い膜みたいな

鬼灯の皮?みたいな

ペラペラの袋が破れて



パカーン!

と咲くのですねびっくり

蕾のつく位置も面白いし…

植物や野菜の観察が楽し過ぎます照れ飛び出すハート


ジャガイモは

こんな感じで

麻ひもで茎を縛っています♪


嫌〜な害虫の

テントウムシダマシが1匹いたので

駆除しておきました驚き

てんとう虫と見分けが付きにくくて…


トウモロコシは

ちょっと早いかもだけど

畑の方に植えました!

(セルトレイに種まきした子達)


草マルチした下の土が良い感じに

しっとりふかふかになっていたので

根っこをずんずん伸ばして

元気に育って欲しいですニコニコ飛び出すハート


種まきナスはやっと発芽しましたよ♪

ピーマンも土が

モコモコしてたので

明日くらいに双葉が出る予感♪

(3月30日に種まき)



スナップエンドウは

またまたおやつに少し頂きました照れ



夜の気温も上がって来て

虫さんも多くなってきましたね〜

こちらはまだ蚊とかは居ないのですが

すぐに出てきそう…赤ちゃん泣き


私は昔から…刺されやすいので

蚊取り線香必須です魂が抜ける


次回はお花をupしたいな…

それではニコニコまたっ