今回は、以前よりお問い合わせの多かった
" 猫たちそれぞれの性格について "
ひとりひとり詳しくご紹介をしてゆきたいと思います



ずーっと書こう書こう、と思っていて、
そのままになっていた記事…



最近フォロワーになって下さった方や
はじめましての方にも分かりやすいように、
まずは改めて、猫たちの家族構成についてまとめたいと思います








みんなのパパで、マイペースな気分屋さん。
普段は甘えん坊だけど、知らない人にはキレやすい人見知りな一面も…



でも、本当は甘えん坊で、帰宅すると真っ先に迎えに来てくれるのはいつも詩丸だったりします…








お転婆でちょっぴり慌てん坊な、みんなのママ。
かつお節や焼き魚の香りが大好きで、魚を焼いた日は必ずおねだりしに来ます。



毎晩私の膝の上で、一緒に映画を観るのが日課






長女の紬は、我が家で一番の甘えん坊

抱っこをされるのが大好きで、毎日「抱っこしてー!」と喉をぐるぐるしながら膝に乗ってきます

控えめな性格で、争い事やケンカが苦手です。





女の子の中では、一番のやんちゃ娘



普段はおっとりとしていて、動きもスローなのんびり屋さんですが、ボールやおもちゃを見つけるとものすごい運動能力を発揮します。








長時間の抱っこは苦手ですが、実は一日中私のそばにいる、ツンデレ男子



ニャーニャーと一番よくお話する、お喋り男子です






子猫たちの中でも一番の美人顔



今は私の友人宅で、先住猫ちゃんたちと幸せいっぱいに暮らしています








小さな頃から食べることが大好き

体も一番大きく、末っ子ですがガキ大将的な存在です



夜寝る時は私のお腹の上が定位置で、甘え上手。
このように
現在お友達のお家で暮らしている手鞠ちゃんを除くと、
我が家には総勢6匹の猫がいる訳ですが…
飼ってみてしみじみと感じるのは
それぞれに個性があり、性格が全然違うということ…



見た目はそっくりでも、
みんなそれぞれに良い所もあれば
ちょっと困ったなぁ〜
と思う所もあり、

好きなもの、好きな遊び、甘え方も少しずつ違います

当たり前といえば当たり前のことですが、
そんな個性をとても愛おしく感じます…



次の記事からは、
ひとりひとりについてさらに詳しく
ご紹介してゆきたいと思います






