ひとつ前の記事 の続きですオッドアイ猫ラブラブ






まだまだ大人気のお花ちゃんのお乳…汗ショボーン




子猫たちは勿論ご飯を中心にモリモリ食べているのですが…

やっぱりお乳の味も忘れられないようですキョロキョロ汗




 

みんな〜〜えーんビックリマークビックリマーク

もう十分立派に育って来たから、
お乳は卒業しても大丈夫なんだけどな〜…笑い泣きあせるあせる









子猫の授乳に関しては、
母乳は栄養満点だから、飲みたがるだけ、おっぱいの出る限り、あげた方が良いビックリマークという意見もあれば、

母猫の負担を考え、生後2ヶ月を過ぎたらやめさせた方が良いビックリマークという意見もあります。


子猫たちは乳歯もしっかりと生えて来たので、母猫が痛がる場合もあるのだとか…。
( 猫や動物は痛みを隠したり、我慢してしまう習性もあるため、少しでも嫌がる素振りがあればすぐにやめさせましょうショボーンあせる )





我が家では、お医者様との相談のもと、
最近では授乳を見つけ次第、心を鬼にしてやめさせ、子猫たちを餌の元へ誘導するようにしていますもぐもぐドーナツ




美味しそうにゴクゴク飲む姿を見ると
すご〜く申し訳ない気持ちになりますが…

お乳を卒業することも、
きっと大切な一歩です…ショボーンあせる






お乳もいいけれど…
ご飯も美味しいよ…?お願いあせるあせる


ね?  ね?  お願いあせるあせる



ふんわりリボン小町「あたち………
お乳も飲みたいにゃ……ぶービックリマーク












隙あらば………



手鞠ちゃんがこっそりお乳を独り占め…キョロキョロ汗





お乳はもうお終いなのだよ〜〜ビックリマークショボーンあせる

てまちゃん、ご飯を食べようねあせるあせる




ぽってり苺手鞠「いやにゃ〜んラブラブ
ママのミルクが1番にゃっ生ビールにやりビックリマーク








オッドアイ猫お花「あたち、どうやらまだまだ
お乳出るみたいにゃ…汗ぼけー





母猫によって差もあるそうですが、
お乳は飲み続けていると
ずっと出続けるのですショボーン汗 





オッドアイ猫お花「仕方ないわねぇ、
ちょっとだけにゃ〜ん…ぼけーあせる







お花ちゃんもグルグルゴロゴロ…
気持ち良さそうにお乳をあげていたりするので、
中断させるのは心が折れそうになります…ショボーンあせる









それでも、
徐々に徐々に根気よく授乳の時間を減らして来たためか、
お花ちゃんのお腹には毛が生えてきました照れあせる


( 一時期は子猫の授乳とフミフミにより
お腹の毛が無くなってしまっていましたガーンあせる)





↓授乳期のお腹…
ピンク色の地肌が見えてしまっていますぐすんあせる






↓現在のお腹キラキラ
しっかりと毛が戻ってきました笑い泣きビックリマークキラキラ











かなり授乳の時間は減って来て
今ではほとんど見かけなくなりましたが、
まだまだゼロではありません。真顔汗




お花ちゃんの様子を見ながら、
引き続き " お乳の卒業 " をサポートしてゆきたいと思いますショボーンあせる




オッドアイ猫お花「みんにゃが完全に卒業できたら、
またご報告するにゃん…ウインクラブラブ






以上、最近のお花ちゃんと、
授乳についての記録でしたオッドアイ猫ドキドキ





次の記事では最近の詩丸について、
記事を書きたいと思います猫ラブラブ