夫の集める植物と、詩丸…



こちらの植物たち…
夏の間は主にベランダで育てているのですが、
この日は撮影のため、お部屋の中へ…

お花どんもやって来ました



お花「葉っぱがいっぱい〜〜!



これ、ぜ〜んぶあたちのおもちゃかしら…??
」


植物たち…
並べるだけで、なんだか絵になります…

夫は特に、
" 塊根植物 (コーデックス) " という
太く逞しい幹が特徴的な、不思議な形の植物に夢中です…



育てたこともなければ、
植物に関する知識も全くなかった夫ですが、
ハマり始めて早10ヶ月…
ほとんど枯らす事もなく、
毎日大切に、楽しそうに、嬉しそうに(笑)、
育てています。

3、4ヶ月前にやってきた
" コミフォラ " という灌木も……
今ではこ〜んなに立派に…!



成長しました

チラリと見える、素敵な鉢は、
" TOKY " さんの Gravityシリーズ のものです

ほとんどの植物は
夫の趣味で集めたものですが…
私はこの " ブーファン " という子が大のお気に入り…



日本名を " 太閤秀吉 (タイコウヒデヨシ) " と言うのですが、
扇状に広がる剣のような葉と、
鉢にどっかりと鎮座した幹の様子がたまりません…




そんな、私たちが大切に育てている植物のことを分かっているかのように、
そっと寄り添う詩丸…



いつも優しく見守ってくれて、
ありがとう…



( お花はこの時、別室で走り回っていました…
笑 )


詩丸「お花ちゃん、元気いっぱいなのはいいことだけど…
ケガしないようにね〜〜…
」


植物にもお花にも、優しい詩丸なのでした


