金曜日より、京都の大学へ通う弟へ会いに、関西の方へ遊びに行って参りました



残念ながら詩丸は、おうちでお留守番です…
(::)

Furboからのお写真

話しかけると、ちゃんとこちらを向いてくれました



2日半ほど家を空けたのですが、
今回もペットシッターさんにお世話をお願いしました。
1日目、
シッターさんから届いた動画です

あなただぁれ〜??
…ママじゃなーい…!(°_°)

ちょっぴり警戒気味ですが、
しっかりご飯も食べて、おトイレもきちんとしていたようで、ホッ…
( ´•௰•`)

Furboカメラと優しいシッターさんのおかげで、
安心して旅を楽しむことができました。
◼︎ ペットシッターさんについての過去記事はこちら。
◼︎ Furboについての過去記事はこちら。
────────────────────
さて、ここから先は、旅の様子を少し書きたいと思います

今回の旅では、思いつきで自転車を借りて京都の街を回ったのですが… これが、大正解!

とってもとっても楽しかったです

借りたのがママチャリだったので、すごーーーく疲れましたが…(笑)
これからの季節は特に気持ちが良さそうです



サイクリングで疲れた後は、弟に教えてもらった美味しい甘味処へ…

ほわっほわのきな粉のかかったふわふわ粟餅が、
たまらなく美味しかった〜…



『 粟餅屋・澤屋 』さんというお店だそうです

大学の中も案内してもらいました

100年以上前、明治時代に建てられた日本最古の学生寮なんだとか。
写真NGなのが残念……
インドばりにカオスでしたが、、今回の旅の中で、1番楽しかったです…。笑
夜はお決まり、鴨川沿いで飲み歩き…



先斗町で3人で呑んだくれ…
先斗町公園でブランコを乗り回し…
最後は『門扇』でラーメンを食べて、京都の旅は終わりました

次は、大阪編 



もう少しだけ、旅のブログが続きます…


