今日もバス釣りしてたけど
朝は全然ダメでかすりもせず
夕方いつもと違うポイントで
オチビちゃん2人に遊んでもらいました
まぁ気を取り直して
今回はタックル収納のお話で
まずはランガンバッグ
これ、悪くないんだけど
無駄にデカイんですよ...
ついついルアーいっぱい持ち込みたく
なっちゃう

使うのはせいぜいいいとこ
5コ6コくれなのにさ

山のようにルアー詰め込んで
担いでるのも肩がこるので
あえて小さめバッグに
買い換えました
これ結構イイです

右サイドは
メッシュのドリンクホルダー
プライヤーホルダー
カラビナフックもあるので
糸クズワインダーとラインカッター
を装着
小さい方にメイホウSFCシリーズの
Mサイズが1コ縦に入ります
コンパクトサイズのバッグだから
釣りの最中も邪魔にならないし
肩も凝らない笑
ひとまずこれで使い込んでみよかな
次は
タックルケース?ルアーケース?
他の方々の収納例沢山出てるけど
例が沢山ありすぎて
何が良いのか余計わからなくなってきた
