桧原湖ワカサギ釣り4回目 | きむきむのブログ

きむきむのブログ

大好きなワカサギ釣りと水草水槽について書いていきます。

今回も
やまぐっちさんへ行ってきましたウシシ


到着が遅れてしまい4番船の送迎


ドーム1の右側9番

疾風gran
ディアブロコブラ
オモリ4g+ガン玉2B

ダイワ速攻7本
上州屋オリジナルKYスペサル



相方は10番

相方のタックル
ダイワ26M先調子
オモリ4g

仕掛け
疾風早掛け5本鉤


ついに相方は
念願の2丁デビュー戦ですデレデレ


スタートから安定して釣れはじめて
8時で50匹ニコ


そして9時で150

今日のオイラの見せ場は
ここまででしたビックリマークショック


あとは相方にやられっぱなし



はじめての2丁って普通は
左手の扱いに戸惑いますよね?


全然そんな気配は微塵も感じさせず


ボッコボッコと釣りまくりポーン



10時過ぎには


入れパクの相方の横で
ピクリともしなくなった穂先を
ただ見つめるだけの展開に滝汗滝汗


こんな反応が出た時だけ
釣れる情けない感じに(笑)


ドーム2の奥側から
魚が入ってくる展開で


仕切りを隔てて
相方の隣の隣はこの日竿頭の○渕さん


去年のバリバスカップ王者様ガーン
当然の事ながらスゲー上手いです



相方の隣に座った○渕さんのお知り合いも
相当な腕前と見ましたが


そんな2人の側から魚が入る展開にも
関わらず


相方のペースは落ちませんガーン




凡人のオイラはこいつらに四苦八苦ぼけー



どうやら
ドーム一番手前側でやってた常連の
○川さんも良いペースで釣ってるらしく


○渕さん、○川さん、相方の三つ巴の
トップ争いにビックリマーク


蚊帳の外のオイラは
気楽に迷走モードまっしぐら(笑)グッド!



午後からドームの奥でやってた人達が
続々と帰り始め


プレッシャーが弱まったのか


オイラも釣れるようになり



終盤は3人と変わらないペースで
釣れたものの



遅すぎ~ゲローゲロー



ジャスト400で打ち止め



相方は


616ピキ!!



今までの自己ベストが
350くらいでしたので


初の4束、5束、6束越え滝汗滝汗


○渕さん、○川さんについで
ドーム3番手ビックリマーク


オマケに



やまぐっち女性客初の600オーバーだ
そうですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ




もう



一気に遠い存在の人になりましたショック


フルさんといい、うちの相方といい

初釣りは是非手加減して欲しいモンですポーン