大人バスルーム用に、小さなヒーターを買いましたが

 

 

その後、やっぱりコードが邪魔! となりw

壁掛けに変更しました

Arlec 1200w Radiant Strip Heater

Bunningsで$29

使ってみて良かったら、子供バスルームにも取り付けたいので

2つ買いました

手前にあるものは、ケーブルカバーですが

結局、必要なくて、こちらは返品しました

 

 

早速、大人バスルームに取り付けてみました

結論から言いますと、とても良いです

とにかく、コードが床にないのが一番良いです グッド!

壁に固定してあるので、いちいちしまわなくていいですし。

使わない時期は、ビニールでカバーでもしておこうと思います

 

 

しかし! 取り付けがとても大変でした 叫び

夫に手伝ってもらいましたが、二人して かなり苦戦しました

 

 

いつも思っていたんですが、バスルームの壁にネジ穴を開ける時

ものすごく苦労するんです、全然開かなくて 目

電動ドリルを使ってるんですが・・・

やっとネジ穴を開けられても、Wallmateが全然入っていかないんです 目

今回も散々苦労して取り付けた後、いろいろ調べて、やっとわかりました

バスルームの壁って、Plasterじゃなくてセメントシートなんですね!?

だから、普通のドリルBitやWallmateじゃダメなんだ~ ひらめき電球

 

 

1つ取り付けて、要領がわかりましたので

子供バスルームは、私一人でがんばってみました

何事も準備が大事

紙でテンプレートを作り、ネジ穴の場所を決めます

水平器で きちんとレベルをチェックして、ここは念入りに。

 

 

タイル用のドリルビットを使用したら

割と簡単に穴は開けられました グッド!

 

 

付属のアンカーは、ちゃちくて使い物にならん!

と、レビューにあったのでw

   

うちにあったWall plug(タイル用)を使いました

が、これが間違いだった!

このタイプではなくて、

先が広がるアンカータイプじゃないとダメだったんです 叫び

 

 

2つのネジのうち1つは、何故か上手くいったのですが

もう1つは、なんと、プラグが壁を貫通してしまったんです 叫び

(意味がわからないと思いますが)

なんとか隙間を埋めてネジ留めできましたが

将来、このヒーターが壊れて取り外すときは

壁に大きな穴を開けないと、ネジを外せないと思います

恐ろしい・・・

夫にはナイショにしておこうw

 

 

そんなこんなで、子供バスルームも完成しました

コードがブサイクですがw

ま、床にあって邪魔なのとは違いますので、許せます

 

 

今回、セメントシートやアンカーのこと、大変勉強になりましたので

今後はうまくやれると思います

あともう1つ知ったこと。

こういうヒーターって、延長コードは使っちゃダメなんですって!

(熱くなるから?)

直接 壁のパワーポイントにさすか、近くになければ

電気屋さんに来てもらって、新たにパワーポイントを作るか、

天井裏で接続してもらうとか?

今まで知らずに、ずっと延長コードを使ってました・・・あせる

 

 

 

ところで、ケーブルカバーを物色していたときに、いいものを発見したんです

Double adaptor

縦型のアダプターです

 

 

今まで使っていたものは、こんなの。

   

縦型があるとは知らず、トライアングルタイプを使っていました

下の差し込みは使えないじゃん! と思いつつw

もう1つは、横型のアダプターなんですが

なんで右側しかないの!? って、ずーっと思っていたんです 目

 

 

そしたら、左側タイプもありました!

これは便利、と思って、両方買ってきましたw

探せば色々あるんですね~ ひらめき電球