我が家のキッチン

最近、困っていることがあります

それは・・・キャビネットの中が臭うのです 叫び

 

 

キッチンはこんな風です

トップキャビネットの

①と②は、コーヒー・紅茶類を収納していて

③~⑤は、お醤油、お酒、みりん、スパイス類のような調味料を収納しています

本当は、冷蔵保存したい調味料もありますが、

我が家の冷蔵庫は古くて小さいので、もう場所がありません。涙

 

 

この③~⑤は、ドアが3つ付いていますが

実は、中は全部つながっています

そして、ここが臭うのです!!

シンク下の、ゴミ箱を入れているキャビネットは

まったく臭わないのに 目

 

 

問題のキャビネットを開けてみますと、こんな具合

結構スッキリしてるでしょ?

しかし、このドアを開けると、ぷ~んとイヤなニオイが・・・ 叫び

前々から中華系な? ニオイは少しあったのですが

それほど気になりませんでした

でも、最近になってニオイが強くなってきたのです 目

 

 

まずは、一旦、中身をすべて出して、拭き掃除をして

いらないものは捨て、冷蔵庫に入るものは移動しました

それでも、まだ臭います

 

 

なので、次の作戦。重曹で消臭を試みました

どのくらいの量を使えばいいのかわからないので

重曹を入れている瓶ごと置いてみましたw

が、まったく効果なし

 

 

次に、ググりましたら、これが効くと。

商品名が、Nil+Odorって、そのままですねw

スーパーで売っています

コットンか何かに1滴落として置いておくんだそうです

アロマオイルみたいですね

実際、Tea tree oilみたいな香りがします

 

 

しかし、嫌なニオイを中和するどころか

このニオイも混ざって更に臭くなってしまいました 叫び

この商品は、トイレとか、ゴミBinに使うならいいかも?

 

 

次に、eBayで消臭剤を買ってみました

Natural Bamboo Air Purifier Deodorizer Bags Activated Charcoal Purifying

竹の活性炭で、日光に当てれば半永久的に使える、みたいな?

$14・25だったので、まあ騙されてもいいかな? と思って買いましたが

ホントに騙されましたw

まったく効果なし!

 

 

消臭はしてくれないけど、乾燥剤としては使えるかも?

と、ピアノの中に置いてみましたけど・・・

Amazonで、もっと高いお値段で高評価の商品もあったので

これはニセモノだったとか???

中身は本当に竹の活性炭なのかな~???

調べる術がありません

 

 

ダイソーでも消臭剤を買ってみました

ダイソーなら信用できるかな、と思いましてw

これも使ってみたけど、まったく効果なしでした。涙

 

 

調味料のボトル、1つ1つのニオイを嗅いでも

特にイヤな臭いはしないんです

でも、たくさん集まると強烈な臭いを発してしまうのですね・・・

 

 

何をやっても効果がないので、もう諦めました。涙

調理中、キャビネットのドアを開けたら、

しばらく開けておいて換気するようにはしていますが、なかなか。

 

 

何か得策をご存知の方、ご教授下さいませ