毎年恒例の、クリスマスDinnerの主役を買いに。

Burleigh HeadsのRussian Delights です

そっち方面でランチでも、と思ったのですが

行きたいお店が思い浮かばなかったのと

次女が、The Dakのチキンをまた食べたい、というので

Takeawayしてお家で食べることにしました

 

 

場所は、Southportです

ホントは、お店で出来たてを食べるのが一番なのですが

小さいお店で、テーブルが2つくらいしかありません

それに、外席なので今の時期は暑すぎて無理 あせる

 

 

では、お料理

 

16ピース入りのチキンを、ハーフ&ハーフで

スパイシー・マヨとチリ・ガーリックにしました

どちらもおいしかったですが、やっぱり、スパイシー・マヨの方が好きかな

サツマイモのチップスも、とてもおいしかった!

 

 

KFC(韓国フライドチキン)は、もうこのお店だけでいいかも~♪

お昼からお肉をたくさん食べたので、夕飯いらずでした

 

 

ランチの後は、クーラーボックスを持ってRussian Delightsへ。

お正月もここのお肉でいいかな~、ということで

たくさん買い込んできました

今年のお正月は、豪華なお節を買ってみたのですが

 

 

リピしたいほどではなかったし

もう和食にこだわる必要もないんじゃないか、と思えてきて。

洋風のご馳走にします♪

 

 

お肉を買った後は、

次女がQBD(本屋さん)で本を買う、というのでRobina town centerへ。

次女が高校3年生のとき、エッセイのコンペで優勝して

優勝金の他に、QBDのVoucherをたくさん頂いたのですが

それを早く使わないと、ということで、今になってw

まだ全部使い切れていませんが、とりあえずこれだけ。

ほしい本がなかなか決まらないみたいです

(何を決めるにも時間がかかる次女 あせる

 

 

3時のおやつは、再びOdaya teaさん

この前、行ったばかりですがw

 

 

しかも、豪華なパフェを食べて、50点しかあげなかったのですがw

ラテを飲んでみたくて。

 

夫、八女抹茶ラテ

次女、八女抹茶ラテ with ジェラート

私、八女ほうじ茶ラテ with ジェラート

 

 

甘さはフルSugarにしましたが、意外と甘さ控えめだと感じました

夫は、味が薄い、という感想

氷が多かったのかな?

ほうじ茶ラテは、まあ普通においしかったです

ほうじ茶アイスがなつかしくて♪

昔、お茶屋さんでバイトをしたことがあって

カフェメニューには、当時珍しかったほうじ茶アイスがあったのですが

それがとてもおいしかったなぁ

 

 

 

さて、クリスマスDinnerの主役は無事調達できました

トライフル用のスポンジケーキも、数日前に買ってきて冷凍してあります グッド!

Breadtopのシフォンケーキ、安くておいしいですよ

ついでにランチ用のパンも買ったのですが

数ドル足して、Miffyのガラスカップをもらいました

次女が、どうしてもほしいというので・・・

かわいいですね♪ 私もほしくなりましたw

$20のお買い上げごとに、$2でMiffyカップがもらえます

絵柄は4種類ですが、ミステリーなので自分では選べません。涙

 

 

 

あとは野菜やら果物やら、いつもの買い出しで揃えればOK

今年は、24日がちょうど日曜日で、たまたま買い出しの日と同じなので

楽チンだわ

でも、ひょっとして棚がすっからかんだったりして・・・