今日は・・・

フープロでこんなことが、いとも簡単にできるって

どうしてみんな教えてくれなかったのー! というお話w

 

 

まずは、大根おろし

大根を適当なサイズにカットして、普通のBladeでガーっとやるだけ。

コツは、お水を少々加えること、だそうです

どうせ水切りするからOKですね

 

 

日本から持ち帰った、セラミック製の使いやすい大根おろし器を持ってはいるけれど

大根をおろす作業がイヤで、なかなかできません・・・

だって、お手手が疲れるし、こんなのジャズピアニストのやることじゃありませんよね?

フープロで簡単にできるなんて、知らなかったわ!

もう~、ショッキング!

 

 

次に、パルメザンおろし

アルミパックのグラナ・パダーノを発見して愛用していましたが

 

 

あるとき売り切れで 叫び

あきらめてパルミジャーノの塊を買いました

ググったら、フープロでGrateできるとあったので試しにやってみたのです

 

 

   

Extra fineのアタッチメントを使ったら、めっちゃ細かいふわふわのチーズおろしが

できましたー!

こりゃスゴイわ! あっという間でした

コツは、冷蔵庫から出して常温に戻しておくこと、だそうです

一気に全部おろして、半分は夕飯のパスタに、残り半分はコンテナに入れて冷蔵保存。

どれだけもつのかはわかりませんが、1周間は普通に大丈夫でした(風味的に)

 

 

端っこの硬い部分は

ものすごい音がしてフープロが壊れるかと思ったので、やめておいた方がいいかと あせる

 

 

次は番外編ですが。

我が家はパン粉を常備していません。ハンバーグを作るときしか使わないので。

なので、食パンをフープロでおろしたり、包丁で細かく切ったりして使うのですが

それもめんど臭い・・・

で、あるとき、なんかもっと他に代用できるものはないのか? とググってみたら、

なんと、リッツのクラッカーを使っているレシピを発見 目

たまたま家にあったのでw 早速トライしてみました

 

 

フープロでガーッと

そもそもクラッカー自体がおいしいので、これは隠し味になると思います

結構オイリーになりましたが、普通にハンバーグができました

別にリッツじゃなくても、普通のクラッカーでもOKと思います

冷凍のパンをフープロでおろすより簡単でした グッド!

 

 

クラッカー粉なら、他のお料理やお菓子にも使えそうですよね

なんならそのまま食べてもおいしいだろうしw

ただのパン粉より使い道がありそう♪

多めに作っておいて冷凍保存するといいかな、と思います

湿気ておいしくなくなったクラッカーの消費にもいいですよね ひらめき電球

 

 

もう1つ番外編。

これはフープロではなく、ポテトマッシャーですが。

卵サンドを作るとき、ゆで卵をいつもディナーナイフで細かくしていたのですが

それが地味~にめんど臭くて あせる

ナイフが滑って潰しにくいのです

日本では、専用ナイフを使っていました。プラ製で滑らなくてとても使いやすかったです

大昔に東急ハンズで買ったのですが、今はもう売ってないのかな?

ググっても見つかりませんでした

 

 

ところが先日ネットで、ゆで卵をポテトマッシャーで細かくしている人を偶然見かけて

へ~、そんなことが! 目

と思って、試してみたら・・・

   

滑らず一気に潰れて超~簡単でしたー!

マッシュし続けるとかなり細かくできますが、私はRusticに粗みじんが好みなので、

ムニュ!と2、3度マッシュしたら、あとはマッシャーの縁で粗くザクザクっとほぐすだけ

 

 

本当は、私が持っているマッシャーではなくて、Wired headタイプがいいと思うのですが

ミニサイズがなくて・・・

ま、これだけのために新しくモノを増やすのもナンですしね

普通のマッシャーでも十分です

 

 

これは便利です グッド!

お勧め