8月。

夏、真っ盛り。

そして、

お子さまにとっては楽しい夏休みーースイカ

 

このお休みを使って、

 

「なんで?」

「なるほど!」

 

の体験、

たくさんしてくださいね。

 

 

そんな「なるほど!」体験のひとつ、

8月2日に開催された

『声が文字になる体験をしよう!』に

私も参加させていただきましたにっこり

 

講座のご案内役は

NPO法人 こえもじ さん!

 

 

↑左はいつも大変お世話になっている

 羽田野裕子さーん!

 

 

できたばかりの豊田市博物館での講座…

 

 

 

 

早々にご予約満杯となったようです飛び出すハート

興味を持ってくれたお友達、ありがとう!

 

 

 

 

補聴器を活用されている

難聴のこえもじ会員さんのお話を聞いたり、


『みみコン』でいつも大活躍の

「UDトーク」を始めとする

様々な音声認識アプリの紹介、

 

そのアプリをインストールした

自分のスマートフォンやタブレットを使って

実際に使ってみる体験…

 

と、

盛りだくさんプログラムでしたガーン

 

 

 

 

↑こちらはUDトークの画面。

豊田市博物館コマノさん、

「豊田市博物館の魅力」をお話し中うさぎのぬいぐるみ

 

 

そして・・・

 

 

振動と光によって音の特徴をからだで感じることのできる

Ontenna(オンテナ)」開発のプロジェクトリーダー

本多達也さんの

大変興味深い開発のお話しを聞いたあと、

体験コーナーもありました立ち上がる

 

Ontennaってどんなもの?は、

こちらをご覧いただくと

分かりやすいでしょうか??↓

 

 

加藤はこの体験コーナーでの

音楽担当として参加させていただいたのです。

 

 

 

 

こえもじさん、ありがとうございますぽってりフラワー

 

Ontennaに届けーーーーー音符

 

 

 

 

ピカピカピカピカキラキラ

ブルブルブルブルルンルン

 

 

「音の大きさの変化が

 振動の強弱で伝わってくる…」

と、こえもじ羽田野さんのご感想。

そうなんだーお願い

Ontenna付けて歌ってみればよかったなぁ。

 

 

この講座の様子が、

豊田市のケーブルテレビさんで放送されました。

↓豊田市のホームページからご覧いただけますよPC

コチラをポチッと。

 

 

それから、こちら初体験↓

 

 

 

 

サングラスではございません。

 

こえもじ亀井さんがお話ししている言葉が

メガネ型のモニター(ディスプレイ)に

スラスラと字幕表示されているところ。

 

この時は左側に日本語字幕、

右側に英語字幕でした。

メガネ内側の写真撮れば良かったーーーえーん

 

写真では真っ黒なメガネに見えますが、

実際にはちょっと暗く見えるだけで

字幕が見やすく、景色は見えにくくない

程よい明るさ(暗さ)でしたよ。

 

亀井さんより↓

『こういった最新の機器は高価ですが、

 個人ではなかなか買いにくいからこそ

 体験する機会をと思っていますおねがい

 

 

拍手

 

 

私なんかよりも

スマートフォンやタブレットのことを

よくよく知っている今のお子さまたち。

 

この日、初めて音声認識アプリのことを知ったお友達は

きっとすぐに使いこなせるんだろうなぁラブラブ

 

今日知った情報、

ぜひ周りのお友達にも伝えてくださいねー!

 

会えたお友達、ご家族の皆さま

お世話になりました皆さま

そして「こえもじ」の皆さま

ありがとうございました花束

 

 

 

 

ベルお知らせ ☜ポチッとベル

加藤恵利子 Instagram , X→ @katoeri_nagoya

フォーローお待ちしております!