オミナエシ(女郎花 学名、Patrinia scabiosifalia)

スイカズラ科。開花期6~9月。日本では万葉の昔から愛され詠われ源氏物語にも何箇所かで(女郎花しほるる野辺をいづことて一夜ばかりの宿を借りけむ。夕霧の巻などで)出てくる

花は墓花、切花、根や全草を乾燥し生薬、敗醤根として利用。優しい感じのする花で盆花の脇役として大切な花ではあるが切り花として使うと腐敗臭がし小花がボロボロ落ち畳を汚す。秋を代表する花、まるで出番を待って野は騒ぐ。

女郎花手を焼かす小花はや溢れ

歌子