日々

ネットから

まわりから

こころから

あたまから

からだから

空間から

いろんな

情報

意見





やってきますよね




どれも

うそではないんだろうし






どれも

そのひとの

本当







でも

たくさん

たまってくると




うーーー


なんだったっけ?




って

なっちゃったり





なるべく

判断しない


なんて


やってると



つもりまくって





たまに

捨てないと




しっくりこないな

なんだかやだな

らくにならないな

あれ?否定的だったな

ここちよくないな

なんかつらくなる

たのしくない











捨てるっていうか

ほっておく

そっちを

向かない

エネルギーを

向けない






していると

きにならなくなっていく




気にしちゃうときは

むりはしない



きにしてるんだなぁ


受け入れてみる





そのうち

そういうのは

ちからをもたなくなっていく

もてなくなっていく









本当は

すでに

いつも

しあわせだから









そしたらもう

じぶんに

都合のいい

じぶんがらくな

じぶんがたのしい

しっくりくる

かるくなる

あかるくなる

希望がもてる

声を

選択して

採用する






ぜんぶ

ぜんぶ

ゆるされている

のだから



なんだっていい





しあわせに

ほっとしよう


🥰











先日散歩した川


















水を

写すのおもしろい

桜も

きれいだった